ポイント:千葉県袖ケ浦市メバル釣果釣り情報(2012年7月8日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
20cm (-0.4cm) サイズ
|
18.7cm 全体平均
|
20.4cm 2012年7月平均
|
1928 view
|
タグ: | メバル 千葉県 千葉県+メバル |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県袖ケ浦市釣果詳細情報
- 当日の千葉県袖ケ浦市気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
ささささとぴー釣果時間
2012年7月8日(19時57分)釣果サイズ
20cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県袖ケ浦市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
色々…実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
中潮192cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の千葉県袖ケ浦市の気象情報
ささささとぴーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

自己嫌悪
[07/09 22:20]
こんばんは(・∀・)コン
まだまだ20㎝のメバルが居るんですね(*^^*)
20㎝のメバルが今のシーズン釣れるなんてこの辺じゃ夢の話です…
ナイスメバルです(*^^*)

ささささとぴー
[07/09 22:34]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんばんは~(^-^)v
コメありがとうございますm(__)m
イャ~まだまだ居ますねメバルちゃん
チッコイのは、ほぼ入れ食いです
たまにデカイのが来るとたまりませんね~

kiisa41
[07/09 13:28]
こんにちは
メバルって冬~春のイメージが強いですが、真夏にも釣れるんですね
しかも活性が高いとは驚きです

ささささとぴー
[07/09 22:04]
-->[kiisa41]さんへ
こんばんは~(^^ゞ
コメありがとうございますm(__)m
毎週の日曜日ポイントなので、これからも、メバル調査していきます
いつまで続くかな

WANPAKU
[07/09 13:06]
こんにちは
なぜか、シーバスより小さいメバルの方が引き強いんですよね重さの違いなんですかね
ナイスメバルちゃんですね
GETおめでとうございます
(^-^)/

ささささとぴー
[07/09 22:01]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんは~(^-^)v
コメありがとうございますm(__)m
昨日は、シーバスよりメバル
の方が元気良かったです
メバルは潜りますからね~
活性MAXです

ぎょぎょぎょ虎の子
[07/09 09:01]
おはようございます
この時期に20UPの良形メバルちゃんを仕留めるなんて、相変わらず凄過ぎです
ナイスメバ太郎です

ささささとぴー
[07/09 12:56]
-->[ぎょぎょぎょ虎の子]さんへ
こんにちは~o(^o^)o
コメありがとうございますm(__)m
ここのメバルポイントは、めっちゃ活性が高いですよ~
ワンキャスト、ワンヒット状態です
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新メバル釣果5件
千葉県の最新メバル釣果をもっと読む
ワームだと垂らしとくだけで食い付いてくる
最後の最後で久しぶりの20センチメバル