ポイント:長崎県松浦市シーバス釣果釣り情報(2012年7月8日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
56cm (2.5cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
53.5cm 2012年7月平均
|
2681 view
|
タグ: | シーバス 長崎県 長崎県+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
長崎県松浦市釣果詳細情報
- 当日の長崎県松浦市気象
天気
晴れ
|
気温
22℃
|
風
北北東2.6m/s
|
投稿者
ポセイドン釣果時間
2012年7月8日(18時24分)釣果サイズ
56cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る長崎県サイズ
ランキングを見るポイント場所
長崎県松浦市(九州地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
長崎県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
RANGE VIB 70ES()実績ルアー
実績ルアーランキングを見る長崎県実績ルアー
長崎県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
22℃水温
0℃風
北北東2.6m/s気圧
999.5hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
13.3km
釣果時の長崎県松浦市の気象情報
ポセイドンさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(16件)

やっちゃん
[07/09 02:33]
こんばんは
どこともエソ祭りですな~
次こそ真鯛期待してます

ポセイドン
[07/09 03:47]
-->[やっちゃん]さんへ
こんばんは
実はエソも狙いました今年もエソカマのシーズン
青物に真鯛なんでも釣りたいです
尺アジも

岡っぱりアングラー
[07/08 23:14]
よっ
待ってました
やっぱりポセイドンさんの釣果ないと、寂しいですからね~

ポセイドン
[07/09 03:44]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
こんばんはありがとうございます
お待たせしてすみません(笑)
岡っぱりさんの釣果が羨ましく毎日指くわえて見てましたよ青物釣って続きたいです

taka-9S
[07/08 22:52]
お疲れ様です
沈黙を破ってデイシーバス
お見事です
これからの爆釣劇が楽しみです

ポセイドン
[07/09 03:41]
-->[taka-9S]さんへ
こんばんはありがとうございます
なんとかウェイイン出来ましたボーズ覚悟してましたが
また天気が悪くなるみたいですが晴れてるうちにヤッちゃいたいたいです

DAI1978
[07/08 21:42]
こんばんは
天気に恵まれず釣りに行けないとストレス溜まっちゃいますよね
しかしそれを晴らす見事な連続釣果流石です
大本命のデカ真鯛楽しみにしてます

ポセイドン
[07/08 21:50]
-->[DAI1978]さんへ
こんばんは
海見ないとストレスが溜まります釣れなくてもいいから竿振るとストレス解消になりますよね
釣れるとテンションも
明日もまた真鯛狙ってみます

WANPAKU
[07/08 20:33]
またまた、こんばんは~
サイズupしてるし
一本では終わらないポセイドン師匠
お見事です
(*^^*)

ポセイドン
[07/08 21:48]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんはどうもです
なんとかサイズアップですよ
久しぶりだったんでバラシが2
まだまだ練習が必要です
ダービーランカー釣りたかったです

自己嫌悪
[07/08 20:16]
おいおい何匹釣るんですか( ̄∇ ̄*)ゞ
あまりストレス発散してしまったら明日からの魚が( ´∀`)/~~
んな事はないですね(^.^)

ポセイドン
[07/08 21:45]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんばんは
2匹だすよ食べる分はキープできました
明日は青…釣りたいですね
[07/08 19:29]
ナイスフィーッシュ!これから熱いシーズンですね(^_-)-☆爆釣劇楽しみにしてますよ!

ポセイドン
[07/08 21:42]
-->[darkknot]さんへ
こんばんはありがとうございます
また天気悪くなるみたいですが梅雨が明けるとしかしデイアングラーには辛いシーズンです

makoto01
[07/08 19:25]
イェス
ナイスシーバス
雨で実釣不可のストレスを、思いっきり発散してください

ポセイドン
[07/08 21:37]
-->[makoto01]さんへ
こんばんはありがとうございます
makotoさんには全然届きませんでしたが何とかウェイイン出来ました
明日まで天気いいみたいなので海に遊びに行きたいと思います
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 長崎県の最新シーバス釣果5件
長崎県の最新シーバス釣果をもっと読む
しかし大本命の真鯛現れずエソ