ポイント:岩手県釜石市アイナメ釣果釣り情報(2012年7月8日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
45cm (6.3cm) サイズ
|
35.9cm 全体平均
|
38.7cm 2012年7月平均
|
1239 view
|
タグ: | アイナメ 岩手県 岩手県+アイナメ |
|
@
|
> |
岩手県釜石市釣果詳細情報
- 当日の岩手県釜石市気象
天気
曇り
|
気温
19.8℃
|
風
南南東3.9m/s
|
投稿者
釣果時間
2012年7月8日(16時30分)釣果サイズ
45cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る岩手県サイズ
ランキングを見るポイント場所
岩手県釜石市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
岩手県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
スイミングマレット実績ルアー
実績ルアーランキングを見る岩手県実績ルアー
岩手県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
19.8℃水温
16℃風
南南東3.9m/s気圧
1000.7hPa水色
中潮105cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
32km
釣果時の岩手県釜石市の気象情報
さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

たちゅー
[07/08 19:07]
あの人はタナゴ釣ったっすか?俺も漁港でやろうかな( ̄^ ̄)
[07/08 21:35]
-->[たちゅー]さんへ
サビキをやらせてもらったが、キタナゴが連チャンだった
あの人がやってる遊動浮きの浮き釣りは、面白そう
マタナゴが釣れてたよ
結構引くっけな~
ま、金が無いので俺はヤらないけどね

平成のへなちょこ侍
[07/08 18:37]
お疲れ様です
ナイスなアイナメっすね
スピニングでゲットしちゃうとはさすが先生です
[07/08 18:54]
-->[平成のへなちょこ侍]さんへ
いやいや、コイツは釣った魚じゃなくて、「釣れた」魚
たまたまだよ
スピニングったって、PE1号、リーダー16ポンドフロロたぜ
シーバスのシステム並みだからね~
獲れて当たり前

しだまやー
[07/08 17:55]
デガいッ!(;´д`)
さすがですね(*´∀`)b
それしか言えねぇ(北島康介風:笑)
[07/08 18:02]
-->[しだまやー]さんへ
今日はね~
狙ってた訳ではないのですよ…
サイズはたまたまです…
隣で先輩がタナゴの浮き釣りやってたんで、バンバンコマセまくもんですから、それに寄ってきた小魚に吊られて釣れちゃったんでしょう
コマセでベイトを寄せて、ベイト食いにきた奴を釣る…
有るかもしれない…

海2009
[07/08 17:31]
相変わらずデカナメ釣りますね
今度、沖堤行きますか?
エーピーさんならあそこでランカー出せるはずです
[07/08 17:50]
-->[海2009]さんへ
海さん、どうもです
沖提ですか…
ロマンがありますね
しかし、ここ一番の爆発力は、弟子のたちゅー氏のほうが、ありますよ
奴なら55~60を出す可能性があります
行ってみたいものです。沖提…
釜石は壊れてしまい行けなくなりました
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 岩手県の最新アイナメ釣果5件
岩手県の最新アイナメ釣果をもっと読む
スピニングだとオモロイ