ポイント:千葉県内房シーバス釣果釣り情報(2012年7月15日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
70cm (16.5cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
53.5cm 2012年7月平均
|
1827 view
|
タグ: | シーバス 千葉県 千葉県+シーバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
千葉県内房釣果詳細情報
- 当日の千葉県内房気象
天気
曇り
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
taka-9S釣果時間
2012年7月15日(23時53分)釣果サイズ
70cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県内房(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
SL12実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
中潮139cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の千葉県内房の気象情報
taka-9Sさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(21件)

TARA910
[07/18 09:23]
おはようございます
なんかテクニカルですね
ソロソロ、シイラの季節ですが、今年もやっちゃいますか
師匠は準備万端ですよ(笑)

taka-9S
[07/18 11:12]
-->[TARA910]さんへ
お疲れ様です
引っ張ってダメで押してみました
シイラ去年は猛暑で珍しく接岸してたみたいですが今年も来て欲しいですよね
あのお方も準備万端ですか
接岸したらやりましょう

WANPAKU
[07/16 08:30]
おはようございます
あれ今回は上でパックンチョ
ですか
しかも爆風の中でアタリを取ってGETとはさすがですね
お見事でございます
m(__)m

taka-9S
[07/16 11:34]
-->[WANPAKU]さんへ
お疲れ様です
パックンチョでした
爆風なんでティップを水面に浸けてラインが暴れない様にしてました
何とかゲット出来て良かったです
[07/16 07:52]
おはようございます(*^_^*)
ナイスサイズですね!今回はシリテンじゃなくSLですかぁ~、でかいミノーに反応するシーバスはやっぱりでかいですね(^_-)

taka-9S
[07/16 11:18]
-->[darkknot]さんへ
お疲れ様です(^_^)
今までは10cmくらいまでのルアーばかりだったんで最近は12cm以上のルアーで釣りたいと思って色々投げてます
ペニーサックで釣るのが目標です(笑)

和ソル研。紀ノ川出張所
[07/16 07:10]
おはようございます
ナイスサイズですね
次回からアワせてのらないバイトがあれば普通に抜いてみます
釣れた後、ガリガリくんと缶コーヒーがあれば至福のひとときを過ごせます(笑)

taka-9S
[07/16 11:09]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
お疲れ様です
今回のロッドはナイトホーク使ってましたが抜いたらティップが追従してクンクンて感じでした
コーヒーにアイスは絶妙ですよね(笑)

はやっぺ
[07/16 06:44]
おはようございます(^^)
珍しいルアー使ってますね。
デカいルアーにはデカい魚が食ってきますね(^-^)
抜いたらフッキングは私には異次元です(笑)
ムキになっちゃいます(^^;)
ベアリングは駄目でした(T_T)
最初は交換て、リール本体をオススメしてるのかと思いましたよ(笑)

はやっぺ
[07/16 06:44]
おはようございます(^^)
珍しいルアー使ってますね。
デカいルアーにはデカい魚が食ってきますね(^-^)
抜いたらフッキングは私には異次元です(笑)
ムキになっちゃいます(^^;)
ベアリングは駄目でした(T_T)
最初は交換て、リール本体をオススメしてるのかと思いましたよ(笑)

taka-9S
[07/16 11:01]
-->[はやっぺ]さんへ
お疲れ様です(^_^)
SL12は細いんでセイゴクラスも反応良いみたいですよ
ノらないんで試しにロッド送ってみたらクンクン…ティップが入ったのでアワせました
ローラーベアリングだけで本体交換なんてバブリーですよ(笑)
次回からはオススメしちゃいます

自己嫌悪
[07/16 03:32]
こんばんは(ノ ̄ω ̄)お晩です
爆風の中お疲れ様です♪
デカイですね(*^^*)
やっぱりこのサイズのバイトって
グゥォン@0@ノってくるのですか?(・_・;?

taka-9S
[07/16 10:40]
-->[自己嫌悪]さんへ
お疲れ様です(^_^)
コツン…て小さいバイトでした
ノッたらテイルウォークするし元気でしたよf^_^;

ポセイドン
[07/16 02:13]
こんばんは
爆風釣行お疲れ様です
今日はミノーですか私は最近ミノーで釣れません

taka-9S
[07/16 02:34]
-->[ポセイドン]さんへ
こんばんは
お疲れ様です
自分もミノーで釣ったのかなり久しぶりですよ

makoto01
[07/16 02:12]
おっ、出ましたね
デカ目ミノーに反応有りは、状況良さげですね
確かに珍しいの使ってる気がしますが
追加期待してます

taka-9S
[07/16 02:28]
-->[makoto01]さんへ
SL12は12cmですが細くてアクションも泳ぐ感じじゃなくて控え目です
他には何しても全く反応なしでルアーに助けられました
1本出せたのでサクッと終了して家でガリガリ君食べてますが今年は当たりません(笑)

hardrockbottom_rh
[07/16 01:07]
今日も釣れましたか
今回は珍しいルアー使ってますね?

taka-9S
[07/16 01:11]
-->[hardrockbottom_rh]さんへ
教えてもらってから投げて試してました
SL12だけ3バイトで他には全く反応なしで終了です

hardrockbottom_rh
[07/16 01:19]
-->[taka-9S]さんへ
そういえばそんな話しましたね(笑)
早速使いこなしてるとは流石ですSL12はいいルアーですよね。

taka-9S
[07/16 01:34]
-->[hardrockbottom_rh]さんへ
自分の好きな感じでかなり良い感じです
さすがhardrockさんのオススメルアーは外れなしです
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新シーバス釣果5件
千葉県の最新シーバス釣果をもっと読む
アワせてノラないバイト
2バイト目は抜いたらフッキング成功