ポイント:東京都第2ホーム運河シーバス釣果釣り情報(2012年7月11日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
48cm (-5.5cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
53.5cm 2012年7月平均
|
1896 view
|
タグ: | シーバス 東京都 東京都+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
東京都第2ホーム運河釣果詳細情報
- 当日の東京都第2ホーム運河気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
はやっぺ釣果時間
2012年7月11日(20時18分)釣果サイズ
48cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る東京都サイズ
ランキングを見るポイント場所
東京都第2ホーム運河(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
東京都同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
RV55ES実績ルアー
実績ルアーランキングを見る東京都実績ルアー
東京都実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
小潮129cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の東京都第2ホーム運河の気象情報
はやっぺさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(17件)

ポセイドン
[07/12 10:29]
おはようございます
夜勤前釣行なんてクレイジー私も夜勤なのですが釣り場は反対方向、時間は1時間以上掛かるため無理です
55ESですかφ(.. )最近70、80以外も使おうかと考えてました
55ESは飛びますか

はやっぺ
[07/12 12:47]
-->[ポセイドン]さんへ
こんにちは(^^)
良いんだか悪いんだか、少し大回りすると釣り場に行けちゃうんです(^^;)
そこに運河が無ければ、どれだけ楽か…(笑)
55になると軽くなるので、飛距離は落ちるかも知れませんね。
私のロッドはLなのでちょうど良く投げれて70とあまり変わりませんけど(^^)

TARA910
[07/12 08:57]
おはようございます
ポンポン釣ってますな~
メバルロッドも復活したみたいで、良かったです
因みに、ラインローラーとノブってサイズ同じなんですか

はやっぺ
[07/12 12:34]
-->[TARA910]さんへ
こんにちは(^^)
最近ツイてます。気をつけなきゃ(笑)
週末に間に合って良かったです!強度テストも出来ましたし(^^;)
バイオの2500では同じでしたよ~。同サイズが4個入ってます。

和ソル研。紀ノ川出張所
[07/12 07:57]
おはようございます
お得意のサクッと釣行で毎度毎度お見事です
イメージに近い感じで釣れたら嬉しいですね
仕事中の眠気対策はお忘れなく(笑)

はやっぺ
[07/12 12:24]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんにちは!ありがとうございます(^^)
寄り道でのヒット率の高さは自分でもビックリです(^^;)
遠征でのボーヅ率もビックリですが…(-_-;)
ULタックルではルアーの動きがイメージ通りに動いてると思えるのですが、シーバスロッドでは実感出来なかったんです。
今回は、少~しそれが出来たかな?と(^-^)

もし☆ドブ
[07/12 07:52]
おはようございます!
ラインローラーの話でギクッっとなりました(笑)
私もシュリシュリなんでメンテナンスせねば

はやっぺ
[07/12 12:16]
-->[もし☆ドブ]さんへ
こんにちは(^^)
結構めんどくさがりなので、終わったらそのまま…、なんて事も有るのですが、ちゃんとメンテしないと駄目ですね(^^;)
今回の件で、イグジスト良いな~なんて思いましたが雲の上ですね(^^;)

自己嫌悪
[07/12 00:51]
こんばんは(・∀・)コン
夜勤前にお疲れ様です♪
って大丈夫ですか?(・_・;?
夜勤前に魚とバトルしちゃったら疲れて仕事出来なくなりますよ(  ̄▽ ̄)
イメージに近い釣り方とか羨ましいです(*≧∀≦*)

はやっぺ
[07/12 05:23]
-->[自己嫌悪]さんへ
おはようございます!
全然大丈夫でした(^_^)b
釣り>仕事 ですから(笑)
私のイメージはチョー単純ですよ!
こんな感じかな?程度です(笑)
シーバス難しいっす(^^;)

WANPAKU
[07/11 23:53]
こんばんは~
あら今日はダブルヘッダーですか
いつも安定釣果ですね
お見事でございます
m(__)m
手にも伝わるあの感覚
たまらんですね
(;´д`)

はやっぺ
[07/12 05:14]
-->[WANPAKU]さんへ
おはようございます(^^)
釣り基地外ですからね。時間合ったら行っちゃいます(^^;)
安定だなんて程遠いですよ~!皆さんの釣果を参考にさせてもらって何とか(^。^;)
いかにもなジョリジョリ感が堪らないですね!

はやっぺ
[07/12 05:14]
-->[WANPAKU]さんへ
おはようございます(^^)
釣り基地外ですからね。時間合ったら行っちゃいます(^^;)
安定だなんて程遠いですよ~!皆さんの釣果を参考にさせてもらって何とか(^。^;)
いかにもなジョリジョリ感が堪らないですね!

taka-9S
[07/11 23:47]
寄り道シーバスお見事です
ローラーベアリングがダメになると気になって釣りにならないですよね
ホームセンターで売ってる安いパーツクリーナーで洗浄してダメなら交換ですね

はやっぺ
[07/12 05:05]
-->[taka-9S]さんへ
ありがとうございます(^^)
サイズダウンが気がかりですけど…(^^;)
最初、どこが鳴ってるか分からず釣りどころじゃ無かったです(笑)
パーツクリーナー色々使えますし買ってきます!
交換て、ベアリングの事ですよね?(笑)

蛇池アングラー
[07/11 23:08]
臨機応変で良いですね
ラインローラー回らないのはストレスです

はやっぺ
[07/11 23:27]
-->[蛇池アングラー]さんへ
こんばんは(^^)ありがとうございます!
重いルアー投げるとシャーシヤー凄い音がします。
恥ずかしいし、ライン伝わって海中にも聞こえてるかと思い、ノブのと交換しました(^^;)
帰ったらベアリングを煮込んでみます(笑)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 東京都の最新シーバス釣果5件
東京都の最新シーバス釣果をもっと読む
ラインローラーの塩噛み抜けず、ハンドルノブから再移植(-_-;)
リフト&フォールでヒット。
イメージに近い感じでした(^-^)