ポイント:東京都第2ホーム運河シーバス釣果釣り情報(2012年7月11日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
62cm (8.5cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
53.5cm 2012年7月平均
|
1861 view
|
タグ: | シーバス 東京都 東京都+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
東京都第2ホーム運河釣果詳細情報
- 当日の東京都第2ホーム運河気象
天気
晴れ
|
気温
22.8℃
|
風
南3m/s
|
投稿者
はやっぺ釣果時間
2012年7月11日(2時56分)釣果サイズ
62cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る東京都サイズ
ランキングを見るポイント場所
東京都第2ホーム運河(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
東京都同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
BIVI()実績ルアー
実績ルアーランキングを見る東京都実績ルアー
東京都実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
22.8℃水温
0℃風
南3m/s気圧
1002.3hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の東京都第2ホーム運河の気象情報
はやっぺさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

WANPAKU
[07/11 14:33]
こんにちは今日も暑いですね
ナイスGETおめでとうございます
(^-^)/
一時間半で4hitとは凄いですね
ナイスガイなはやっぺサンに魚は呼び込まれてるみたい
私も昨日シリテンバゲット×2ロストしてしまいました
(´Д`|||)

はやっぺ
[07/11 16:27]
-->[WANPAKU]さんへ
こんにちは!ありがとうございます(^^)
風が有るので、まだマシですけど今日も暑いですね(^^;)
魚の居場所は何となく分かってるのですが、
だいたい誰か投げてる場所なのでスレてますが、マイクロプラグのリアクションが効いたのだと思います(^-^)
シーバスロッドでも、同じアクション出来ると良いんですが難しいです…。
私もバゲット仕入れましたが、まだ使えてません。
ボトムですからロストは付き物ですが高いだけに痛いですね(-_-;)

makoto01
[07/11 14:04]
ライトタックルを持っていない自分
きっとスリリングでしょうね
4ヒットあればさぞかし楽しいでしょう
ナイス鱸さん、おめでとうございます

はやっぺ
[07/11 16:19]
-->[makoto01]さんへ
ありがとうございます!
これこそ、サイズは偶然です(^^;)
スリリングですよ~!ロッド折れたり…(-_-;)
楽しいですが、このサイズになるとやはりシーバスロッドが良いですね(^^)

自己嫌悪
[07/11 14:03]
こんにちは(*゚∀゚)ノんちゃ-
ライトタックルでシーバス楽しそうですね(*^^*)
それだけのシーバスが居たらアジは恐れちゃいそう^_^;
アジング楽しいですよね♪
私も最近ハマリングです♪
尺狙って頑張りましょう~\(-o-)/

はやっぺ
[07/11 15:58]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんにちは(^_^)ノ
ライトだとイッパイ釣れるので楽しいですよ(^^)
家の近所の運河でアジは釣れませんので、10cm程度のシーバスを掛ける練習してました(^^;)
アジ良いですよね!
アジなら嫁も釣って帰って平気そうだし(笑)

いなかモン
[07/11 13:54]
行ってましたか。ライトでスズキサイズ楽しめましたね!昨日は寝てました。このところに見放されてます。

はやっぺ
[07/11 15:51]
-->[いなかモン]さんへ
相変わらずのゲリラ釣行です(^^;)
もう少し小さいかと思いましたが、意外と大きかったです。
見放されてますか~?
十分釣ってると思いますよ(^^;)

ポセイドン
[07/11 09:54]
おはようございます夜勤お疲れ様でした
ULで62はかなり面白そう
これで尺アジきても大丈夫ですね

はやっぺ
[07/11 12:31]
-->[ポセイドン]さんへ
こんにちは(^^)
ありがとうございますm(_ _)m
ULでスズキサイズは初めてでしたが、重かったっす(^^;)
意外と大人しく寄って来るんですよ~。
尺アジ釣ってみたいっす(^-^)
尺じゃなくても難しそうですけど…(^^;)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 東京都の最新シーバス釣果5件
東京都の最新シーバス釣果をもっと読む
バイオマスターのラインローラー塩咬み&ソアレSS退院&アジング練習(?)など複合的な理由から、久々にULタックルにて釣行。
アジにしてはデカいね(^^;)
PGSなので、はたから見たらデイゲームばりのリーリングにトゥィッチやリフト&フォール。
下げ止まり前の1時間半で4ヒット1バラし。
62、36、10cm
バラシは50前後
ルアーはロスト(-_-;)