ポイント:徳島県某所ガシラ釣果釣り情報(2012年6月17日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
20cm (6.5cm) サイズ
|
19.4cm 全体平均
|
13.5cm 2012年6月平均
|
2007 view
|
タグ: | ガシラ 徳島県 徳島県+ガシラ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |


徳島県某所釣果詳細情報
- 当日の徳島県某所気象
天気
曇り
|
気温
24.7℃
|
風
東北東2.2m/s
|
投稿者
kiisa41釣果時間
2012年6月17日(11時43分)釣果サイズ
20cm月間サイズ
6月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る徳島県サイズ
ランキングを見るポイント場所
徳島県某所(四国地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
徳島県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ブラクリ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る徳島県実績ルアー
徳島県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
24.7℃水温
0℃風
東北東2.2m/s気圧
1009.2hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の徳島県某所の気象情報
kiisa41さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

自己嫌悪
[06/18 09:09]
おはよーございます(`・ω・)ゞオハー
大きなガシラですね(*^^*)
刺身に味噌汁に最高の晩御飯ですよね(^-^)
ガシラは冬のイメージあったけどこの時期でも釣れるんですね♪

kiisa41
[06/18 13:44]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんにちは
ホント美味しく頂きました
ガッシーは年中狙える魚ですよ確かにハイシーズンは冬ですけどね
脂の乗りやサイズはハイシーズンと比べるといまいちですが、そこは根魚
それでもさすがに美味しかったです

和ソル研。紀ノ川出張所
[06/17 18:02]
こんばんは
ちょうど食べごろなガシラで美味しそうです
煮付けに味噌汁なんて最高ですが、どう料理されるんですか!?
やっぱり自分が釣った魚料理は最高ですね

kiisa41
[06/17 18:36]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんばんは
やっぱりガッシーは煮付けですねうちの奥様が大好物で、ヒラメより好きらしいです
ガッシーの味噌汁はうちは必ず赤だしなんです勿論、今日も…

ポセイドン
[06/17 17:45]
こんにちは
今日の海はゴミが凄かったでしょうね濁りとかは大丈夫でしたか
刺身にみそ汁食べたくなってきました

kiisa41
[06/17 18:33]
-->[ポセイドン]さんへ
こんばんは
波&風はマシだったんでゴミは大したことなかったんですが、河川上流のダムで毎秒500tの放流が
これだけ流されたらさすがに
ガッシーは煮付け&赤だしにて美味しく頂きます

WANPAKU
[06/17 17:14]
こんにちは
ポイント切り替えて、
ガッシガッシ釣りまくりじゃないですか凄い
晩ごはんが楽しみですねナイスGETでーす
(^-^)/

kiisa41
[06/17 18:28]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんは
昨日はサーフで惨敗&河口もダメだったと聞いてたんで、今日は久しぶりに休釣日にするつもりでしたが、早朝から目が覚め
奥様がガッシー好きなんで狙いを変えました(^_^)v

kiisa41
[06/17 14:44]
こんにちは
ガッシーは裏切りませんからね
今週は台風みたいなんで次の休日も厳しいかもしれませんね

さかなや
[06/17 14:14]
こんにちはナイスガッシーですね
今晩は煮付けに赤出しでしょうか
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 徳島県の最新ガシラ釣果5件
徳島県の最新ガシラ釣果をもっと読む