ポイント:宮城県名取市イシガレイ釣果釣り情報(2012年6月5日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
44cm (0.0cm) サイズ
|
35.1cm 全体平均
|
44.0cm 2012年6月平均
|
2351 view
|
タグ: | イシガレイ 宮城県 宮城県+イシガレイ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県名取市釣果詳細情報
- 当日の宮城県名取市気象
天気
薄曇
|
気温
22.2℃
|
風
南東2.3m/s
|
投稿者
杜の都のフラットハンター釣果時間
2012年6月5日(6時17分)釣果サイズ
44cm月間サイズ
6月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県名取市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
IP-26実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
薄曇気温
22.2℃水温
19℃風
南東2.3m/s気圧
1007.3hPa水色
青
大潮88cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の宮城県名取市の気象情報
杜の都のフラットハンターさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(19件)

とろろののんびり海釣り
[06/06 04:25]
おはようございます(^^)/
でっかいイシガレイじゃないですか(≧▽≦)
マゴチンだけじゃなく、カレイも(*´▽`*)
名取、美味しい場所ですね( ´艸`)
今度、行きます!

ヒコヒッコ
[06/05 20:40]
でた散々狙ったのに俺は釣れなかったやつ(笑)

杜の都のフラットハンター
[06/05 21:45]
-->[ヒコヒッコ]さんへ
IPに突っ込んで来ましたよ!
IP投げたら釣れるかも(^-^)(笑)

tomo-mix
[06/05 20:10]
右向きも獲っちゃうなんてさすが(^o^)

杜の都のフラットハンター
[06/05 21:44]
-->[tomo-mix]さんへ
左目来た!!
と、思ったらまさかの右目でした(゜ロ゜)(笑)

makoto01
[06/05 14:28]
カレイってルアーに反応するんですね
知らんかった。
流石にフラットハンターなだけありますね

杜の都のフラットハンター
[06/05 21:43]
-->[makoto01]さんへ
これは全然狙ってない予想外の釣れた魚です(^-^;
でもこれはこれでテンション上がりました(^^)(笑)

わにざめ
[06/05 12:10]
いい型のがきましたねー(^^)v

杜の都のフラットハンター
[06/05 21:42]
-->[わにざめ]さんへ
型が良くてビックリです(((^^;)
よく引きました!!

tkbtkb
[06/05 10:45]
おールアーは石鰈まで誘惑しちゃうんですねー(^^)

杜の都のフラットハンター
[06/05 21:41]
-->[tkbtkb]さんへ
これはホントに奇跡だと思います(^-^;
神様からの贈り物ですね(^^)d

kiisa41
[06/05 09:40]
おはようございます
IPでカレイですか
そんなこと有るんですね
サイズもサイズだからヒラメに間違えて当然です
本当に右向いてますか

杜の都のフラットハンター
[06/05 21:40]
-->[kiisa41]さんへ
お疲れ様です♪
イシガレイは雑食だから…ですかね?
奇跡です(笑)
ホントにヒラメだと思いましたよ(^-^;
顔見てすぐカレイって分かりました(^^)d

レガシィ
[06/05 09:36]
流石はフラットハンター!

杜の都のフラットハンター
[06/05 21:38]
-->[レガシィ]さんへ
だろ!!
右目も釣っちゃうぜ~(笑)

海2009
[06/05 08:57]
今期初タモ入れがイシガレイでした(笑)
今日はナイスミラクル

杜の都のフラットハンター
[06/05 21:37]
-->[海2009]さんへ
スーパーミラクルでしたね(笑)
たも入れありがとうございました♪
あのフィールドには無限の可能性が秘められていると思います(笑)

OH!GUTS!磯ROCK職人
[06/05 07:29]
IPで カ レ イ ?! 恐るべしコアマン 恐るべしハンターさん!PBもチェックします

杜の都のフラットハンター
[06/05 21:36]
-->[サーファーバタくん]さんへ
ラスト一投で奇跡のヒラメかと思いきやカレイでした(゜ロ゜)
こんなことあるんですね(^-^;
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新イシガレイ釣果5件
宮城県の最新イシガレイ釣果をもっと読む
奇跡が起きた(笑)
まぢでヒラメだと思いました(^-^;