ポイント:山形県天童市ブラックバス釣果釣り情報(2012年5月21日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
27cm (-4.6cm) サイズ
|
34.4cm 全体平均
|
31.6cm 2012年5月平均
|
1627 view
|
タグ: | ブラックバス 山形県 山形県+ブラックバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
山形県天童市釣果詳細情報
- 当日の山形県天童市気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
泰吉inc.釣果時間
2012年5月21日(12時49分)釣果サイズ
27cm月間サイズ
5月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山形県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山形県天童市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山形県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
常吉ハンハントレーラー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山形県実績ルアー
山形県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
19.4℃風
0m/s気圧
0hPa水色
薄茶
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の山形県天童市の気象情報
泰吉inc.さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

はるち(HARU)
[05/21 20:56]
俺ならハードからソフトまで全て一口サイズで。
スモラバをバスの目の前1m位に落としてシェイク&ステイとか基本的な攻め方でいいと思いますが。
上を気にしているやつは低比重ワームでゆっくり沈めて攻めます。
長崎のホームだと、30cm沈む間に高確率で下から湧いてきます。

泰吉inc.
[05/21 21:30]
-->[はるち(HARU)]さんへ
コメントありがとうございます。
いろいろ攻め方あるんですね
すごく参考になります
見えバスには低比重ワームやスモラバも導入してみます

☆まっちゃん☆
[05/21 15:50]
こんにちは
見えバスを釣るのは本当に難しいですよね
私は…
ハードベイトで刺激してからソフトベイトで超スローリトリーブかなぁ~
最後はネコリグ
超セコくてすみませ~ん

泰吉inc.
[05/21 19:03]
-->[☆まっちゃん☆]さんへ
コメントありがとうございます。
なるほどねぇ
実は自分……
逆で攻めてました
ワームをローテーション後、OSP阿修羅(ミノー)でリアクションで捕獲を試みましたが奴は多少向きを変える程度で逃げもせず完全無視されました
まっちゃんさんの攻め方、またあのバス現れたら試してみます
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 山形県の最新ブラックバス釣果5件
山形県の最新ブラックバス釣果をもっと読む
45アップサイズの見えバスも発見しましたが完全無視されちゃいました
上しか見てない感じで…何を捕食しようとしてるんだろ??