ポイント:山形県上山市ブラックバス釣果釣り情報(2012年5月16日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
32cm (0.4cm) サイズ
|
34.4cm 全体平均
|
31.6cm 2012年5月平均
|
1734 view
|
タグ: | ブラックバス 山形県 山形県+ブラックバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
山形県上山市釣果詳細情報
- 当日の山形県上山市気象
天気
晴れ
|
気温
23℃
|
風
北西7.6m/s
|
投稿者
shu0807釣果時間
2012年5月16日(14時42分)釣果サイズ
32cm月間サイズ
5月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山形県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山形県上山市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山形県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
キンクー5インチ(グリーンパンプキン)実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山形県実績ルアー
山形県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
23℃水温
0℃風
北西7.6m/s気圧
994.9hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の山形県上山市の気象情報
shu0807さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

ごん太くん
[05/18 19:42]
テキサスであまり釣ったことないんで、ちょっと羨ましいっす
バスもいろいろいますね
このバスがいじめられないか心配

shu0807
[05/18 23:22]
-->[ごん太くん]さんへ
テキサスの何がいいか。
あの、ゴンゴンッてアタリがたまらない
生命感感じるよ
俺はテキサスマスターになるっ
たぶん、このバスは大丈夫。
立派な体してたし
あんだけ勢い良く食ってきたぐらいだからいじめられないよ

泰吉inc.
[05/17 00:56]
ほんと不気味なバスですね~
ある意味40UP釣るより難しいかも
デプスルアー強いですね
自分にもだいぶ前に購入しアタリすら出なく……3軍扱いになってどこかに保管中のデスアダー6インチあります使ってみようかな
このサイズを食ってくる奴は、わりとデカそうですよね
ちなみにバイトしてきたカラーって何ですか?

shu0807
[05/17 06:12]
-->[泰吉inc.]さんへ
おはようございます
一瞬バスじゃないかと思いましたよ
バスの奇形種は初めて見ました。
傷だらけのは何度か遭遇してましたが。
DEPSルアーの三軍落ち、わかります(笑)
俺も揃え始めた時はそんな感じでした
ただ、今年もせっかく会員継続したんで使い倒してやろうかと思いましてね。
俺の中には「釣れないルアーはない」ってコンセプトもあるんで。
環境さえ合えば釣れるはずです。
バイトがあったデス6は拾い物で、カラーはスモーク/ブルーフレークかブラック/ブルーフレークのどちらかですね。
ちなみに同じくデス6、自分で買ったヤツですが、クラーキーとホワイト/シルバーフレークでは無反応でした
第2ホームは平均が大きめなんで、デス6始めDEPS通用すると思います
しかしながらデスアダーはいい動きしますね。
デスアダーシャッド、デスアダーホッグもあるのでいろいろやってみようと思います

瀬戸内鯛工房。
[05/16 23:46]
こんばんは
このバスちゃんと餌食べれるんですかね??
それにしてもキンクーの5インチとか6インチにバイトがあるんなら
それなりの大きさがありそうですね

shu0807
[05/17 06:00]
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
おはようございます。
口は開きっぱで小さかったですが、体高もあったし、顔面以外は普通の32cmと変わらなかったんでしっかり食ってるんだと思いますよ。
フックも残りわずかな上顎に刺さってたんで、ヤツなりに食い方マスターしたのではないでしょうか(笑)
キンクーは5インチ、6インチでもそんな大きくないんでコバッチでも釣れますよ。
ただ、デス6ぐらいだとそこそこの大きさかも知れないですね。

はるち(HARU)
[05/16 23:00]
ワドルバッツうまっ
なかなか使いこなせませんが

shu0807
[05/17 05:55]
-->[はるち(HARU)]さんへ
コメントありがとうございます
ホワイトチャートの傷一つない買って間もない感じのバッツでした。
ロストされた方、残念でしたね。
せっかくなんで大事に使わせていただきます
ここいらのバスは千鳥アクション反応良くないんで買う気はなかったし(笑)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 山形県の最新ブラックバス釣果5件
山形県の最新ブラックバス釣果をもっと読む
釣れたらいいな、ぐらいの気持ちで(笑)
キンクーテキサス(通称キンテキ)で沖にフルキャスト。
底を這わせてるとズンッと大きなアタリ。
釣り上げてみると……
なんと、上顎のない、まるで、しゃくれたボラみたいな奇形のバスでした
口が常に開きっぱなのが不気味でした
しかし、「ワタシは普通よ」ってな感じで引きも強く元気でしたけど。
他、デスアダー6インチでバイトしたもののフッキングミス
今日はこの奇形バスで終了
あ、そういえばワドルバッツ拾いました
ちょっとラッキーかな