ポイント:宮城県バッティングセンターコイ釣果釣り情報(2012年4月15日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
40cm (0.0cm) サイズ
|
63.8cm 全体平均
|
40.0cm 2012年4月平均
|
2414 view
|
タグ: | コイ 宮城県 宮城県+コイ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
宮城県バッティングセンター釣果詳細情報
- 当日の宮城県バッティングセンター気象
天気
晴れ
|
気温
7.1℃
|
風
南2.5m/s
|
投稿者
うみねこハンパない釣果時間
2012年4月15日(18時57分)釣果サイズ
40cm月間サイズ
4月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県バッティングセンター(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
練り餌実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
7.1℃水温
0℃風
南2.5m/s気圧
1013.6hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
25km
釣果時の宮城県バッティングセンターの気象情報
うみねこハンパないさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

しだまやー
[04/16 23:02]
えッ?!
今度はコイ蒲?(笑)

うみねこハンパない
[04/17 15:35]
-->[しだまやー]さんへ
こうなったら蒲鉾シリーズ作ってみますか

メガネ1027
[04/16 09:45]
懐かしい釣りだな~
ドバミミズのぶっ込みとか最高にスリリングだった
練り餌はサイズがまばらになりやすいよね
コイの引きもいいよね~

うみねこハンパない
[04/16 11:08]
-->[メガネ1027]さんへ
集中力が鍛えられる釣りですねあれは
チョウザメやナマズや色付き鯉も入ってるのでなかなか楽しめます

小物釣り師こーやん
[04/16 08:56]
おはようございます
コイの釣り堀ですか ひょっとして周りはご高齢の方が…
40あれば結構引きますよね のんびり釣り堀も良いですね

うみねこハンパない
[04/16 11:06]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
おはようございます
高齢の方率はやっぱり高かったですよ
簡単そうでなかなかムズカシイですね
チョウザメらしき魚バラしたの痛かったです

ゆったえもん7
[04/16 08:45]
どうも
あそこのバッティングセンターですね
釣り堀もあるの知らなかったです あのリバーにも鯉居ますよ
しかもドデカイやつが

うみねこハンパない
[04/16 11:02]
-->[ゆったえもん7]さんへ
おはようございます
なかなか楽しめましたよ
川でもデカい鯉釣りたくなりました

マエハひろしま
[04/16 00:21]
こんばんは
鯉釣りは、手軽に釣れる基礎なれど、釣れる迄には、場所の癖知る。
川ではミミズが一番釣れる餌だったような・・・。池はネリエかな
もう少し暖かくなれば、入れ食いになりますよ

うみねこハンパない
[04/16 10:58]
-->[イマハひろしま]さんへ
おはようございます
今回は釣り堀だったんですがかなり集中力研ぎ澄まさないと釣れませんね
川でも狙ってみます
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新コイ釣果5件
宮城県の最新コイ釣果をもっと読む
意外とムズかしい
2時間で4匹
他に針にかかったの5匹もバラしちゃいました