ポイント:神奈川県横浜市シーバス釣果釣り情報(2012年4月24日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
37cm (-9.9cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
46.9cm 2012年4月平均
|
1481 view
|
タグ: | シーバス 神奈川県 神奈川県+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
神奈川県横浜市釣果詳細情報
- 当日の神奈川県横浜市気象
天気
曇り
|
気温
14.1℃
|
風
北東4.6m/s
|
投稿者
DAI1978釣果時間
2012年4月24日(19時38分)釣果サイズ
37cm月間サイズ
4月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る神奈川県サイズ
ランキングを見るポイント場所
神奈川県横浜市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
神奈川県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
エリア10実績ルアー
実績ルアーランキングを見る神奈川県実績ルアー
神奈川県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
14.1℃水温
0℃風
北東4.6m/s気圧
1009.6hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
2km
釣果時の神奈川県横浜市の気象情報
DAI1978さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(6件)

paku-zo
[04/25 11:15]
よっ、社長☆
相変わらず絶好調だね~(^_^)
最後にワームで拾う辺りはヤリテですな

DAI1978
[04/25 11:47]
-->[paku-zo]さんへ
こんちは
初めてR32でキャッチ出来たよ
これからワームが活躍してくれそうです

もし☆ドブ
[04/25 10:50]
よっ兄貴
ってごめんなさい
テクトロ強いですよね
なんか、最近のココは。
テクトロ7
リトリーブ3の割合でやってます。

DAI1978
[04/25 11:42]
-->[もし☆ドブ]さんへ
お疲れ
そうだねテクトロの方が確率は高いね
リトリーブしてても、あんまり釣れる気しないんだよね
でもテクトロだけじゃあきちゃうよね
たまには思考変えなきゃダメだね

WANPAKU
[04/25 07:51]
おはようございます
兄貴
好釣ですねズーボー無しで、開始早々30up
羨ましすぎますよ
早くも30upが遠くなったWANPAKUですた

DAI1978
[04/25 07:58]
-->[WANPAKU]さんへ
おはようさんです
例の場所のパターンが何となく解った気がするから、今度行ったらランカー出るんじゃないっすか
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 神奈川県の最新シーバス釣果5件
神奈川県の最新シーバス釣果をもっと読む
これで今月四回の釣行で、未だボーズ無し
最近なんか調子グー