ポイント:山口県秋穂メバル、釣果釣り情報(2012年3月22日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
20cm (0.0cm) サイズ
|
20.5cm 全体平均
|
20.0cm 2012年3月平均
|
2525 view
|
| タグ: | メバル、 山口県 山口県+メバル、 |
|
@常連アングラー
|
> |
山口県秋穂釣果詳細情報
- 当日の山口県秋穂気象
|
天気
雨
|
気温
10.5℃
|
風
南西1m/s
|
投稿者
自己嫌悪釣果時間
2012年3月22日(21時0分)釣果サイズ
20cm月間サイズ
3月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山口県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山口県秋穂(中国地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山口県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
カルロスピンク実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山口県実績ルアー
山口県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
10.5℃水温
0℃風
南西1m/s気圧
1012.7hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
12.7km
釣果時の山口県秋穂の気象情報
自己嫌悪さんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(15件)
nakazo3
[03/27 00:08]
20で小さいなんて贅沢な・・・秋穂のポイントいい感じですね?今度ぜひ
イマジュン
[03/24 06:58]
お久しぶりです(*^^*)
ナイスフィッシュ↑↑(≧▽≦)
20㎝で小さい!?
自分のアベレージは14㎝ですよ…(T∀T)笑
DAI1978
[03/23 22:35]
こんばんは![]()
![]()
![]()
シーバス駄目でもメバルしっかりGETされてますね![]()
僕はシーバスもメバルもダメでした![]()
明日からダービーですね!!お互い頑張って上位めざしましょ![]()
さらにクロダイまでGETされてるし~
ささささとぴー
[03/23 19:59]
こんばんは~\(^o^)/
難しい状況の中、リベンジ成功おめでとうございます![]()
![]()
![]()
しかも、カルロスで![]()
お見事
田原市のランナー
[03/23 16:14]
見事リベンジ(^_^)/ 自分は、なかなか平日釣行出来なく(x_x) 週末は何時も天候不順で。 スマートホンにしたのでサクサク閲覧出来ます(^o^)
やっちゃん
[03/23 09:49]
おはよう![]()
カルロス![]()
恐るべし
消火器屋さん
[03/23 07:41]
おはようございます![]()
シーバス相手してくれないですよね![]()
こちらも全然です![]()
ボーズの嵐でメバルがうらやましいですよ![]()
僕もそろそろ釣りたいですわ![]()
kiisa41
[03/23 07:24]
おはようございます![]()
確率の悪かったPointでの釣果は最高じゃないですか![]()
![]()
ナイスフィッシュです
ポセイドン
[03/23 00:49]
こんばんは![]()
うわっ
また釣ってる
少し分けてください![]()
今日雨の中出撃しましたがボーズでした
WANPAKU
[03/22 23:10]
こんばんは![]()
リベンジ成功おめでとうございます
難しいところで、GETとは
さすがカルロス嫌ちゃん![]()
![]()
でも小さいだなんて、言わないの![]()
ナイスサイズじゃないですか![]()
![]()
Goggy
[03/22 22:30]
こんばんは![]()
20センチで、小さいなんて...
いいサイズじゃないですか![]()
藻場ですか? まだデカイの居るかも
てか、
降ってないの
小物釣り師こーやん
[03/22 22:28]
こんばんは![]()
20あれば良いですよ
ワタシなんかミニマム
はやっぺ
[03/22 22:16]
こんばんは![]()
流石カルケンさん![]()
ナイスサイズのメバル釣ってますね![]()
20で小さいとは欲張りさんです
(笑)
海藻が多いなんて、なかなか良いポイント見つけたんじゃないですか?
私なら通っちゃいますよ
和ソル研。紀ノ川出張所
[03/22 21:50]
こんばんは![]()
ナイスサイズです!
これまで10打数0安打でしたが海藻生えてきたから付き場になってるんじゃないですか![]()
このポイント有望かもしれませんよ
頑張ってください![]()
釣りキチ四平♪
[03/22 21:45]
あらあら、釣りの最中だったのね![]()
良型じゃな~ぃ![]()
それにしてもカルロスいぃね~![]()
あっ嫌ちゃんの腕がいぃのね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 山口県の最新メバル、釣果5件
山口県の最新メバル、釣果をもっと読む



10打数0安代のポイントにリベンジ(  ̄▽ ̄)
居ました(///∇///)
でも小さい^-^;
海草が多くて難しいです( ̄~ ̄;)