ポイント:宮城県白石市ドナルドソン釣果釣り情報(2012年3月20日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
62cm (4.5cm) サイズ
|
52.1cm 全体平均
|
57.5cm 2012年3月平均
|
1768 view
|
タグ: | ドナルドソン 宮城県 宮城県+ドナルドソン |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県白石市釣果詳細情報
- 当日の宮城県白石市気象
天気
晴れ
|
気温
4.5℃
|
風
西1.3m/s
|
投稿者
海2009釣果時間
2012年3月20日(7時27分)釣果サイズ
62cm月間サイズ
3月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県白石市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
刀雅実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
4.5℃水温
0℃風
西1.3m/s気圧
1007.6hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の宮城県白石市の気象情報
海2009さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

レガシィ
[03/20 21:35]
60出ましたね(^-^)/スーパーレインボー行くしかないですね!家から10分ってのも魅力(笑)

海2009
[03/21 08:55]
-->[レガシィ]さんへ
やっとこ出しました 魚増えてますが相変わらずなポンドって感じでしたよ
マズメ専用ポンド…しかも1か10かみたいなギャンブル的な感覚には変わりません 自分のスタイルではの話しですが
あそこ縦釣りはどうなんでしょうか

杜の都のフラットハンター
[03/20 16:04]
デケー( ̄▽ ̄;)
自分も行かねば!!
ナイスでした♪

海2009
[03/20 17:32]
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ
ありがとぅ~
前日にベアリングチューンをして良かった~と思いました
トゥイッチで食ってきたのでそこそこ活性が高かったと思われます
小さな虫もブンブン飛んでましたからそろそろ春シーズン到来ですね

平成のへなちょこ侍
[03/20 12:08]
60アップすかすごいですね
自分もいつか不忘でこんなサイズを…

海2009
[03/20 12:44]
-->[平成のへなちょこ侍]さんへ
今日は良い条件が揃っていたんだと思います
実は今日スーパーレインボーに行きました
こいつだけはチェイスしてきたの見えたんでトゥイッチ入れたら反転して食ってきました
あそこでよほど活性が高くないとこんな事は無いんですけどね
[03/20 11:03]
本日納得ですね(笑)
さて、誰が70upを出しますかね(^^)

海2009
[03/20 12:38]
-->[JOKER]さんへ
半分奇跡ですよ あそこで五匹も釣れるなんて思ってませんでした
一匹出れば良いな~…なんて思ってましたから
はっきり言います…自分は70出せません(笑)
なのでダービーは60クラス止まりを願ってます
[03/20 12:50]
-->[海2009]さんへ
ダメっすよ~夢見ないと(笑)
って、自分は先日初めて60up獲ったんけどね(^_^;)

海2009
[03/20 13:45]
-->[JOKER]さんへ
もちろん努力はします ただ…3、4月は日々ポンド環境が変わるのし、虫も活動してくるので頭の良い70クラスは本物の餌しか食わなくなる時があるんです
でも活性が上がるのには間違い無いんで見切られる前にイレギュラーで食わせれば一発出せると思います
その前に…仕事が忙しくなる自分は何回行けるか分かりましぇーん
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新ドナルドソン釣果5件
宮城県の最新ドナルドソン釣果をもっと読む