ポイント:千葉県内房シーバス釣果釣り情報(2012年3月17日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
65cm (14.3cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
50.7cm 2012年3月平均
|
1921 view
|
タグ: | シーバス 千葉県 千葉県+シーバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
千葉県内房釣果詳細情報
- 当日の千葉県内房気象
天気
曇り
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
taka-9S釣果時間
2012年3月17日(0時59分)釣果サイズ
65cm月間サイズ
3月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県内房(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
sasuke120裂波実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
長潮136cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の千葉県内房の気象情報
taka-9Sさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(13件)

WANPAKU
[03/17 22:58]
こんばんは
雨もそうですが、風も強くなかったですか
それでもガツンと、ナイスサイズやっぱりtakaさんですね
お疲れ様でした

taka-9S
[03/17 23:44]
-->[WANPAKU]さんへ
お疲れ様です
丁度、雨が降り出す前で風も落ちついてました
でも…実は今月1本目です

hardrockbottom_rh
[03/17 21:27]
不調から脱出できたようで良かったです
次は湾奥にも来てください

taka-9S
[03/17 22:34]
-->[hardrockbottom_rh]さんへ
ベイトパターンのこれからやっと楽しい季節になってきます
湾奥でペニーサック投げますよ(笑)

蛇池アングラー
[03/17 16:48]
サクっと獲るから流石です
自分もシーバス釣りたいです

taka-9S
[03/17 16:59]
-->[蛇池アングラー]さんへ
サクッと釣れてイメージ通りに数本釣れたら最高ですが、大抵は後が続かないか、粘ってやっとです
あっ…自分はノーバイトの方が多いです(笑)

makoto01
[03/17 13:18]
潮回り的には、上げも大して効かなかったのでは
ストレス発散で、サクッと出しちゃうところが素敵です
takaさんスイッチ、入っちゃうのでは

taka-9S
[03/17 13:44]
-->[makoto01]さんへ
上げ止まり前だしほぼ止まってました
ちなみにスイッチはもう壊れてしまいました(笑)

和ソル研。紀ノ川出張所
[03/17 11:14]
こんにちは
やってみるもんですね~
河川ですか!?
だとしたら上げ止まり前なんて釣れる気しませんから
やはり釣りに絶対はありませんね
ナイスフィッシュです

taka-9S
[03/17 13:30]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
お疲れ様です
河川でしたが全く止まってましたよ(笑)
自分でサスペンドにウェイト調整した裂波でぐりぐり~ストップで丸呑みでした

メタボリックアングラー
[03/17 11:07]
流れ無いですよねぇ
普通は寄ってこないから川に入った奴か
外海に面したとこあたりの予想でしたが
条件悪くても見つけて釣っちゃうとこが流石プリンス様

taka-9S
[03/17 13:26]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
探したと言うよりも投げたとこにたまたま居たのが正解ですよ(笑)
久しぶりの魚です
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新シーバス釣果5件
千葉県の最新シーバス釣果をもっと読む
予想通り流れもほとんど無いけど開始数投でヒット
この後は1バイトでサクッと終了