ポイント:静岡県伊東市富戸城ヶ崎もずが根口太メジナ釣果釣り情報(2012年1月1日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
32cm (-1.9cm) サイズ
|
34.6cm 全体平均
|
33.9cm 2012年1月平均
|
3145 view
|
タグ: | 口太メジナ 静岡県 静岡県+口太メジナ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
静岡県伊東市富戸城ヶ崎もずが根釣果詳細情報
- 当日の静岡県伊東市富戸城ヶ崎もずが根気象
天気
曇り
|
気温
6.6℃
|
風
西1.2m/s
|
投稿者
伊豆の地磯師元栄釣果時間
2012年1月1日(15時25分)釣果サイズ
32cm月間サイズ
1月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県伊東市富戸城ヶ崎もずが根(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
沖あみ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
6.6℃水温
0℃風
西1.2m/s気圧
954.1hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の静岡県伊東市富戸城ヶ崎もずが根の気象情報
伊豆の地磯師元栄さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

磯ぎんちゃく
[01/02 09:25]
明けましておめでとうございますm(__)m元旦から初釣りいいですね☆
水温は黒潮の影響で高く18~19℃あるみたいですよ。。。まだまだコッパが元気ですね(-.-)そんな中でも2枚上げるところはさすがですね(>_<)
今日もどこかに釣行ですか?頑張って下さい!釣果楽しみにしてます☆

伊豆の地磯師元栄
[01/02 09:46]
-->[磯ぎんちゃく]さんへ
あけましておめでとうございます
コッパのいない場所を求めて、今日も地磯トレーニングへいって参ります
(^^)/
玉網が必要なサイズをあげたいです
(^^)

モトヒロ
[01/01 22:40]
伊豆の地磯師元栄さん
あけましておめでとうございますコッパの群れの中から30オーバーを出すとはやはり違いますね
南伊豆伊豆の地磯でエサ取りとコッパの逆襲に合いました

伊豆の地磯師元栄
[01/02 08:14]
-->[モトヒロ]さんへ
1日やって2尾ですから。
(>_<)
足元にネンブツ、チョウチョウウオ、ウミタナゴ用にこませを2杯、少し前にコッパ用に3杯、30m沖に本命用に1杯。
手前に5杯ぐらいでは、500匹のコッパを止めきれず、沖に出ていかれました
^^;
沖あみ3枚ぐらいでは、とても足りません。
このやり方は本命の活性がいまいちだと、1杯ぐらいのこませでは浮いてこないので、ほとんどの時間がむだになってしまいます。
巨大なむき身をつけエサにすれば、突破口を見つけられたかもしれませんね~
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新口太メジナ釣果5件
静岡県の最新口太メジナ釣果をもっと読む
切れの良い潮流を味わいたいと思い、この磯を選びましたが、コッパメジナの群れがエグい。
ここは年中コッパがわいている気が
(´Д`)
夕方に30cmオーバー2枚がやっとでした。
(T△T)アウ
おじ様方がハンバでブダイを10尾ほど上げていました。
お上手あるネ~
(^^)