ポイント:静岡県伊東市八幡野赤根の浜口太メジナ釣果釣り情報(2012年1月15日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
| 
                  45cm (11.1cm) サイズ 
             | 
            
                  34.6cm 全体平均 
             | 
            
                  33.9cm 2012年1月平均 
             | 
            
                 5305 view 
             | 
            
| タグ: | 口太メジナ 静岡県 静岡県+口太メジナ | 
                     
                 | 
                
                        
                         @プロ級アングラー 
                 | 
                > | 
静岡県伊東市八幡野赤根の浜釣果詳細情報
- 当日の静岡県伊東市八幡野赤根の浜気象
 
| 
                     天気 
                    曇り 
                 | 
                
                     気温 
                    3.3℃ 
                 | 
                
                     風 
                    西5.1m/s 
                 | 
            
投稿者
伊豆の地磯師元栄釣果時間
2012年1月15日(16時13分)釣果サイズ
45cm月間サイズ
1月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県伊東市八幡野赤根の浜(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
沖あみ生実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
3.3℃水温
0℃風
西5.1m/s気圧
950.7hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
20km
釣果時の静岡県伊東市八幡野赤根の浜の気象情報
伊豆の地磯師元栄さんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(10件)
 
	        400four
        
        [01/17 06:47]
	
	おはよう
ございます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
流石
 
いつも楽しく拝見してますので これからもよろしくお願いします
	
        
        
 
        
	
	        伊豆の地磯師元栄
        
        [01/18 13:56]
	
	-->[400four]さんへ
ばらさなくて良かったです(^^)
寒いうちに
もう一回来たい場所ですね
ヽ(´▽`)/
	
        
        
 
        
	        小物釣り師こーやん
        
        [01/15 23:06]
	
	こんばんは![]()
スゴイ![]()
45… 
では見ますが糸が鳴ってますよね![]()
ワタシなら足がガタブル
ですよ![]()
メバルもデカイですねぇ![]()
何か足が磯に向かいそうです
	
        
        
 
        
	
	        伊豆の地磯師元栄
        
        [01/16 01:50]
	
	-->[小物釣り師こーやん]さんへ
この場所は駐車場からアップダウンの道を30分は歩きますので、ほとんど釣り人がこない穴場です。
だから魚影が保たれているのかもです。
魚を釣る前に足がつります
^^;
	
        
        
 
        
	        磯ぎんちゃく
        
        [01/15 22:32]
	
	丸々として見るからに重たそうですね!40upおめでとうございます☆
やっぱりゴロタはお魚天国ですね(>_<)
	
        
        
 
        
	
	        伊豆の地磯師元栄
        
        [01/16 01:42]
	
	-->[磯ぎんちゃく]さんへ
ありがとうございます
ここのゴロタは岩が洗濯機~自動車ぐらいの大きさで隙間が大きく、メジナをはじめとする根魚のストックが豊富に感じられました。
(^^)
	
        
        
 
        
	        ヒラマサ100
        
        [01/15 22:31]
	
	ワォ、ハードボイルド!
「こいつはおこさまじゃないぜ」
おいらも言ってみたいっす。
	
        
        
 
        
	
	        伊豆の地磯師元栄
        
        [01/16 01:36]
	
	-->[ヒラマサ100]さんへ
実際はそんな余裕は1ミリもなく、ひいひい言わされていました。
f(^^;
	
        
        
 
        
	        kaji
        
        [01/15 21:57]
	
	いいなぁ![]()
40㎝オーバー![]()
釣りするたびに釣って楽しそうで羨ましいデス
	
        
        
 
        
	
	        伊豆の地磯師元栄
        
        [01/16 01:34]
	
	-->[kaji]さんへ
とある地磯エキスパートの方にすすめてもらったから、この磯を選びました。
自分ひとりの考えでは思い付かなかった場所です。
釣り仲間のおかげですばらしい魚たちに出会えました。
感謝ですm(__)m
	
        
        
 
        
- つりしろ最新記事5件
 - [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
 - [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
 - [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
 - [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
 - [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
 
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新口太メジナ釣果5件
 
静岡県の最新口太メジナ釣果をもっと読む


                            
                            
                            
                            
                            
合わせた瞬間、ズシッ
重ッ(・_・;
こいつはお子さまじゃないぜ
ゆっくりとリールを巻いたら素直についてくる
大物特有の動きだ( ̄□ ̄;)
突然、えぐれの方へ突っ走る!
ギュー!竿は三日月に
ハリスは2号、余裕はある
だが、ここはゴロタの浅場、もたもたしてるとやられてしまう
魚の方向をいなすのに成功すると、ダイコーアラグレのバットがじわりと回復してきた
もう大丈夫(^^)
今年2尾目の40オーバーは
とにかく重量感がすごいやつだった
f(^^;