ポイント:和歌山県和歌山市メバル釣果釣り情報(2012年1月11日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
26cm (7.8cm) サイズ
|
18.7cm 全体平均
|
18.2cm 2012年1月平均
|
2426 view
|
| タグ: | メバル 和歌山県 和歌山県+メバル |
|
@プロ級アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
|
天気
曇り
|
気温
6.3℃
|
風
北西3.1m/s
|
投稿者
和ソル研。紀ノ川出張所釣果時間
2012年1月11日(6時47分)釣果サイズ
26cm月間サイズ
1月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ローリングベイト48 ママワーム他実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
6.3℃水温
0℃風
北西3.1m/s気圧
1004.9hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
9.85km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(36件)
やっちゃん
[01/12 19:44]
こんばんは![]()
この時期に26はすばらしいサイズですね
俺はまだ車を買うことが出来ず
自由に釣行する事が出来なくて
ストレスがたまりまくってます![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/12 19:58]
-->[やっちゃん]さんへ
こんばんは![]()
どうもありがとうございます![]()
ダービーの開催期間を最初見た時に25前後が釣れたら上出来だと思ってたんでとても嬉しいです![]()
ラッキーでしたね![]()
車が無くなるとちょっと辛いですね![]()
釣果にかなり影響が………
ストレスはコラボ時の尺メバルで晴らしましょう!
TARA910
[01/12 17:44]
こんばんは![]()
良型おめでとうございます![]()
メバルでもチャンプを期待しておりますよ
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/12 18:08]
-->[TARA910]さんへ
こんばんは![]()
どうもありがとうございます![]()
4連続ズーボーを免れホッと一息。おまけに良型だったんで大喜びです(笑)
和歌山でこの時期のサイズアップはかなり厳しいんで時々シーバス釣行も入れながらメバルやりたいと思ってます![]()
シーバス、メバルの共倒れにならないように頑張りますよ
すまぃゐまぃゐ
[01/12 10:21]
おはよぅございます(^O^)
ナイスサイズのメバルですね(^_^)
隊長でもボウズ3連敗って事があるんですね(>_<)
次回はビックサイズのメバル期待してますよう(^_^)b
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/12 14:04]
-->[すまぃゐまぃゐ]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
1月の25アップは初めてです![]()
3連敗なんてザラにありますよ![]()
だから馴れてはいるんですがあまり馴れたくはないですね(笑)
ダービーは1月末までなんでこれ以上のサイズアップはなかり厳しいですが何とか最後まで頑張ります
ポセイドン
[01/12 02:21]
こんばんは![]()
今年初釣行で26cmですか![]()
流石です![]()
![]()
水深あるほうがいいんですかね![]()
そろそろメバルも釣りに行かないと![]()
![]()
尺目指して頑張りましょう![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/12 07:57]
-->[ポセイドン]さんへ
おはようございます![]()
どうもありがとうございます![]()
1月にこのサイズは上出来です
マグレですよ![]()
この時期、和歌山ではシャローで良型がなかなか釣れません![]()
春先になるとゴロタや地磯で釣れるようになりますが今は我慢の時期です![]()
メバルダービーはお互い最後まで頑張りましょうね![]()
![]()
尺メバルはポセイドンさんにお任せします(笑)
とろろののんびり海釣り
[01/11 23:43]
こんばんは![]()
![]()
でっかいメバルゲットおめでとうございます![]()
寒い中、粘った甲斐がありましたね![]()
ナイスなばんげのおかずです![]()
![]()
あぁ、お刺身が食べたくなってきました
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/12 07:47]
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ
おはようございます![]()
どうもありがとうございます![]()
今年もばんげのおかずに彩りを添えるべくがんばります![]()
メバルの刺身は時々やりますが歯応えがあって美味しいですよね![]()
美味しいおかずを食べてる時「粘って良かった~」って思います![]()
最後に一句!
「メバリング わたしにとっては 粘リング」
紀ノ川でした(笑)
瀬戸内鯛工房。
[01/11 21:37]
こんばんは![]()
![]()
ナイスサイズですね![]()
また寒くなるみたいなんで
集中して釣るのが難しくなりますね![]()
風があったら尚更![]()
まだまだサイズアップ期待してますよ
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/11 21:59]
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
こんばんは![]()
どうもありがとうございます![]()
メバルは主にゴロタや地磯でやってますが、冬場は足腰の疲労に加え寒さがあって長時間集中は厳しいですよね![]()
今回は長時間試行錯誤して粘りたいのもあって足場のいい大きな波止場周辺を狙ってみました![]()
普段やらないポイントで釣れたんで気持ちいいですね![]()
ダービーは最後まで頑張ります
しだまやー
[01/11 20:16]
こんばんは(^^)
ナイスメバルですね!
(≧▽≦)ノ
粘って獲った喜びが伝わって来ます(^^)
おめでとう御座います(^^)d
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/11 20:26]
-->[しだまやー]さんへ
こんばんは![]()
どうもありがとうございます![]()
最近は厳しい状況なんで、何とか粘れるようにと防寒を完璧ででかけました![]()
3連続ズーボー中だったんでほんとに嬉しかったですよ![]()
しだまやーさんは次回の出撃頑張ってくださいね!
ウェイインお待ちしてますよ
taka-9S
[01/11 18:11]
初フィッシュおめでとうございます![]()
ナイスサイズですね![]()
ダービーやってたの知りませんでした(笑)
入れ替えタイトル楽しみにしてるので頑張って下さい![]()
自分は5連続カスリもしません
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/11 18:39]
-->[taka-9S]さんへ
こんばんは![]()
どうもありがとうございます![]()
年末の状況からしたらウェイインもかなり厳しいかと思ってましたが良型が釣れて最高の気分です![]()
入れ替えは今の時期を考えるとキツイんですが、最後まで頑張ります![]()
5連敗………デカいの狙ってるんじゃないですか(笑)
makoto01
[01/11 16:14]
初釣果おめでとうございます![]()
やりましたね![]()
しかもナイスサイズ![]()
ランカーと同じく、尺近いサイズは中々居ないんですね![]()
だからこそ燃えるのですが![]()
後1㎝、捜しましょう!
応援してます
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/11 16:31]
-->[makoto01]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
年末にメバル3連敗をやらかしてましたんで釣れて良かったですよ![]()
この時期に25アップ釣った事なかったんで嬉しいです![]()
あと1cmがなかなか難しいですが最後まで頑張ってみます![]()
一か八かの勝負をしないと無理だとは思いますが![]()
消火器屋さん
[01/11 15:07]
こんにちは![]()
goodサイズですね![]()
今日はメバルVSソル研さんは...
ソル研さんの粘り勝ちですね![]()
バラシさん、ソル研さんに続けるよう頑張って来ます
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/11 15:15]
-->[消火器屋さん]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
年末に始まったメバルズーボー地獄から何とか抜け出せました(笑)
それにしてもこの時期のメバルはなかなかシビアです![]()
消火器屋さんのメジロにバラシさんのヒラメはかなりのビックリ釣果でしたよ![]()
わたしもそんなビックリ釣果だしたいですね(笑)
ささささとぴー
[01/11 12:41]
こんにちは~![]()
![]()
来ましたね~![]()
![]()
私もまだまだ頑張らねば…
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/11 13:05]
-->[ささささとぴー]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
やっと釣れましたが流石に27はこの時期厳しいですね![]()
デカいの頑張って釣ってくださいね![]()
わたしも最後まで頑張ります
ナメキン
[01/11 12:36]
お見事![]()
この時期に見事なメバルですね![]()
確かに潮通しの良いポイントは、デカイのが釣れますよね![]()
しかし、バイトが少ないので、メバルとの根性比べかと… ![]()
またデカイの期待してます ![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/11 12:57]
-->[ナメキン]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
春先だとよくでるサイズなんですが、1月に25アップを釣ったのは初めてじゃないかと思います![]()
このポイントは過去にマグロが釣れた事があるぐらい抜群に潮通しがいいポイントなんですがディープエリアは苦手なんでいつもスルーしてました![]()
これ以上デカいのは時期的にかなり厳しいですがダービー最後まで頑張ってみます
自己嫌悪
[01/11 12:35]
こんにちは(^○^)
3連敗後の26センチかなり気分が良いですね(*≧∀≦*)
ナイスサイズ!!(^_^)/~~
自分もそんなサイズ釣りたいです((T_T))
ダービーまだ日にちあるみたいですね?(・_・;?
頑張って下さい\(*⌒0⌒)b♪
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/11 12:45]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
3連敗しての年越しだったんで気分がちょっと
でした![]()
今日は深夜からポイント入りしたんですが明け方までなかなか釣れずに嫌な雰囲気だったんですよ![]()
春先になるとデカいのが釣れるんで頑張ってください![]()
![]()
わたしも最後までダービー頑張ります
WANPAKU
[01/11 12:06]
こんにちは![]()
ウェイインおめでとうございます![]()
m(__)m
粘って出した釣果は格別の嬉しさですよね
早速のナイスsizeメバちゃん
GETおめでとうございます![]()
(^ω^)
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/11 12:28]
-->[WANPAKU]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
やっとウェイインできましたよ![]()
年末までにしときたかったんですが3連続ズーボーと散々でした![]()
このポイントは潮通しが抜群に良くて流れも速いんで釣れたら良型だろうと思ってたんで釣れてホッとしてます![]()
十分満足できるサイズで上出来ですね
kiisa41
[01/11 11:47]
こんにちは![]()
デカイの釣れましたね![]()
自分はアタリが有るも乗せきれません![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/11 12:19]
-->[kiisa41]さんへ
こんにちは![]()
コメントどうもありがとうございます![]()
春先だとよくでるサイズなんですが、この時期はかなり嬉しいサイズですね![]()
わたしも年末にメバル釣行しましたがなかなか釣れなかったんですよ![]()
本格化してきたらお互い頑張って釣りましょう![]()
いつもバラシ!
[01/11 11:38]
こんにちは![]()
やりましたね![]()
先の方のテトラ根が入ってるところですか?
流石にデカいの出しますね
お見事です。
ダービー頑張って下さい。
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/11 12:09]
-->[いつもバラシ!]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
波止は加○大波止で釣ったのは先端からちょっと出前のテトラないとこです![]()
今日は深夜のど干潮にサーフからテトラ下に入ってやりましたがノー感じでした![]()
27はちょっと厳しいですが最後まで頑張りますよ
はやっぺ
[01/11 11:35]
こんにちは![]()
やっぱりデカイの釣ってきましたね~![]()
やはりレンジは丹念に刻んでやらないとダメなんですね![]()
見習います![]()
煮付けにしたら、1cmぐらい伸びませんかね![]()
ジョーダンです![]()
まだ20日有りますよ
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/11 11:58]
-->[はやっぺ]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
おおざっぱな性格なんで、あまり丹念な釣りは普段しないんですが今日は厚着して集中力が途切れないように頑張りました![]()
この時期の27はかなり厳しいですが最後まで頑張ります![]()
![]()
今晩、煮付けを食べる前にメジャーで測ってみますね(笑)
小物釣り師こーやん
[01/11 11:00]
こんにちは![]()
出た~![]()
やっぱり大きいのを持って来ましたね![]()
さすが![]()
後 1㌢
引っ張ってみますか![]()
(`ω´)=3
ワタシも今夜行こうと思ったら朝から爆風です![]()
ムリ
和ソル研。紀ノ川出張所
[01/11 11:15]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
やっと釣れましたよ~![]()
年末に行きましたが、春先に釣れるポイントは壊滅的で3連続ズーボーやらかしてました![]()
今日は強風波浪注意報でてますね![]()
![]()
今年は、こんな日が多くてなかなか釣りに行きづらいですね![]()
こんな時は開運掛け軸にお祈りを(笑)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新メバル釣果5件
和歌山県の最新メバル釣果をもっと読む




で、今日はゴロタ~地磯周辺のシャローを見切って水深と流れのある某大波止に
粘って丹念にレンジを刻み中層付近でモゾッ ガツン!
久しぶりの手応えは今日一の26
この後、22と20を追加してばんげのおかずのカッコがついたので納竿しました
ダービー現在トップの27には届きませんでしたが、自分にとってはとても嬉しい会心の釣果です