ポイント:千葉県木更津市シーバス釣果釣り情報(2011年11月23日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
56cm (4.2cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
51.8cm 2011年11月平均
|
2655 view
|
| タグ: | シーバス 千葉県 千葉県+シーバス |
|
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県木更津市釣果詳細情報
- 当日の千葉県木更津市気象
|
天気
雨
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
ささささとぴー釣果時間
2011年11月23日(18時43分)釣果サイズ
56cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県木更津市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ワーム実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
中潮77cm(当日潮位確認)
潮紫外線指数
0視界
0km
釣果時の千葉県木更津市の気象情報
ささささとぴーさんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(20件)
taka-9S
[11/24 23:17]
またスゴイやり取りしてますね![]()
帰って来たらロッド残ってて無かったらかなり凹みますね
ささささとぴー
[11/24 23:29]
-->[taka-9S]さんへ
こんばんは~![]()
コメありがとうございますm(__)m
私………![]()
賭け事好きなんです
(笑)
今日、ジグヘッドまじまじ見たら、フック グニャグニャになってましたよ~
DAI1978
[11/23 23:20]
ナイスシーバス![]()
それにナイスな離れ業ですね![]()
やっぱりメバリングでもまさかの大物のためにタモは必須ですね
ささささとぴー
[11/23 23:24]
-->[DAI1978]さんへ
こんばんは~![]()
コメありがとうございますm(__)m
離れ技大成功です![]()
![]()
目指せメバル
タックルでランカーシーバス![]()
![]()
いけるかも(笑)
低予算アングラー
[11/23 22:55]
お疲れ様っす![]()
メバル狙いの時はボウズ無しですね![]()
しかし魚を掛けてからタモを取りに行く余裕…さすがっす
笑
ささささとぴー
[11/23 23:03]
-->[低予算アングラー]さんへ
こんばんは~![]()
どうもですm(__)m
とうとう、やってしまいました![]()
![]()
色々考えた結果
このやり方しか無かったです![]()
やっぱりタモは、常に持っとくべきですね~![]()
岡っぱりアングラー
[11/23 21:18]
マジですか~っ![]()
それは凄いですね~![]()
っていうか、またタモ忘れちゃったんですね
ささささとぴー
[11/23 21:25]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
こんばんは~![]()
コメありがとうございますm(__)m
またまた シーバス
来ちゃいました~![]()
小雨が降っていたので、軽装で行ってしまいました~![]()
そんな時に限ってこんなの来ちゃうんですよね~![]()
本命のメバル
ちゃんは、全然ダメダメでした……![]()
kiisa41
[11/23 20:41]
こんばんわ![]()
メバルタックルにこのサイズなら十分に楽しめたのでは…![]()
しかし、よく間に合いましたね
ささささとぴー
[11/23 20:46]
-->[kiisa41]さんへ
こんばんは~![]()
コメありがとうございますm(__)m
メバル
タックルで このサイズは、流石にブッコ抜けませんね~![]()
迷いましたが奥の手使いました![]()
自己嫌悪
[11/23 20:38]
またまたこんばんは![]()
ダッシュ![]()
![]()
ダッシュ![]()
のさとぴーさん見てみたいです![]()
ナイスサイズですね![]()
シーバス狙ってもこのサイズ釣れません
ささささとぴー
[11/23 20:42]
-->[自己嫌悪]さんへ
またまた
ありがとうございますm(__)m
久しぶりのも~ダッシュ![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、筋肉痛かも…![]()
タモ持たない時に限ってこんなの、来ちゃうんですよね~
ポセイドン
[11/23 19:31]
こんばんは![]()
凄いテクニックですね![]()
ロッド持っていかれそうですけど大丈夫なんですね![]()
ダッシュお疲れ様でした
ナイスフィッシュです
ささささとぴー
[11/23 19:40]
-->[ポセイドン]さんへ
こんばんは~![]()
コメありがとうございますm(__)m
私も、この大技使うのは初めてです![]()
ロッドごと海
に消えるか、また、ライン切られてるか勝負でした![]()
戻って竿持った瞬間 魚
の感触を感じひと安心でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぴろぴろ
[11/23 19:29]
放置プレイですか……(;^_^A
僕は、置き竿が海に飛んでくのを、ダイビングキャッチしたことはありますけど(-_-;)
ささささとぴー
[11/23 19:33]
-->[ぴろぴろ]さんへ
こんばんは~![]()
コメありがとうございますm(__)m
飛んでく竿ダイビングキャッチそれも凄いデスね~![]()
おき竿案外いけました
もし☆ドブ
[11/23 19:12]
ブラボーでございます![]()
しかし、一旦メバル竿を放置する決断って![]()
なかなか出来るもんじゃないですよ
ささささとぴー
[11/23 19:26]
-->[もし☆ドブ]さんへ
こんばんは~![]()
コメありがとうございますm(__)m
おき竿は、船のロープに固定して、も~ダッシュ![]()
![]()
でした![]()
![]()
以外に間に合いました
WANPAKU
[11/23 19:10]
こんばんは![]()
リベンジ成功おめでとうございます![]()
(^-^)/
それにしても、置き竿でって
マヂですか
間に合う、さとぴーさん![]()
世界◯上に出れますね
ささささとぴー
[11/23 19:23]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんは~![]()
コメありがとうございますm(__)m
やっちゃいました![]()
シーバス
10分位かけ、弱らせ、5分かけ、タモ取りに行きました![]()
ネットINは、あっという間でした![]()
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新シーバス釣果5件
千葉県の最新シーバス釣果をもっと読む





またも、メバル
シーバス
一か八かの おき竿車へ
タモを持ち戻ると、まだシーバス
タモ使って楽々ランディングでした
イャ~
久しぶりに走ったな~