ポイント:静岡県下田市イナダ釣果釣り情報(2011年11月21日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
40cm (-3.2cm) サイズ
|
44.4cm 全体平均
|
43.2cm 2011年11月平均
|
2231 view
|
タグ: | イナダ 静岡県 静岡県+イナダ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
静岡県下田市釣果詳細情報
- 当日の静岡県下田市気象
天気
晴れ
|
気温
16.3℃
|
風
西南西4.7m/s
|
投稿者
岡っぱりアングラー釣果時間
2011年11月21日(14時32分)釣果サイズ
40cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県下田市(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
サイレントアサシン実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
16.3℃水温
0℃風
西南西4.7m/s気圧
1007.1hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の静岡県下田市の気象情報
岡っぱりアングラーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(20件)

はやっぺ
[11/21 20:47]
こんばんは
今日は下田ですか
しかもイナダゲットしてるし良いな~
おめでとうございます
今月いっぱい超多忙な私が、今一番したい事は?と聞かれたら、『イナダを釣りたい』と答えます
それにしても、10分格闘の相手は何ですかね。気になりますね

岡っぱりアングラー
[11/21 21:30]
-->[はやっぺ]さんへ
こんばんは~&ありがとうございます~
イナダは南の方に行けば、まだまだ釣れてますね~ 土曜日は南房総方面もかなり釣れてたようですし
12月でも釣れる時はあるみたいですので、チャンスがあると良いですね
10分動かなかったヤツは、ワラサのような気がしますが、なんとも…
や~~、悔しいですね~

taka-9S
[11/21 19:52]
遠征げっつおめでとうございます
相変わらずのタフガイですね
遠征先で出すのはすごいです

岡っぱりアングラー
[11/21 21:24]
-->[taka-9S]さんへ
こんばんは~&ありがとうございます~
タフという程でも… 疲れて早く寝ちゃいます
遠征ですが、実は案内して頂いておりまして、釣れたのはその方のおかげなんですヨ

WANPAKU
[11/21 18:57]
こんばんは
今日は、いつもとフィールドが違うようでそれでもイナダGET素晴らしいですね
今日はお刺身ですか
次回はデカイの頼みますデス

岡っぱりアングラー
[11/21 21:18]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんは~&ありがとうございます~
ちょっと旅行を兼ねて遠征してみました~
旅先ですが、早速お刺身でいただいちゃいました 美味しかったですヨ

ささささとぴー
[11/21 18:52]
こんばんは~
伊豆遠征 早速上げてますね~
デカイは、なんだったんでしょうね~
明日の釣果も楽しみにしてま~す
ナイスフィッシュ

岡っぱりアングラー
[11/21 20:58]
-->[ささささとぴー]さんへ
こんばんは~&ありがとうございます~
ちゃんとライトじゃないガチのタックルが必要と感じました~
明日も頑張りま~す

ささささとぴー
[11/21 21:02]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
ワラサブリ
サイズ期待してます
頑張って下さいね

ポセイドン
[11/21 17:57]
こんばんは
イナダいいですねぇ刺身
逃がしたデカイやつ見たかったですね
リベンジお願いします

岡っぱりアングラー
[11/21 20:55]
-->[ポセイドン]さんへ
こんばんは~&ありがとうございます~
逃したヤツはどんなんだったんでしょう… 魚影でも見たかったんですが、根に入ってからはうんともすんとも…
次回頑張りますっ

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/21 17:57]
こんばんは
逃げられた大物は残念でしたがイナダが釣れれば十分ですよ
美味しいおかずになりましたね
しかし釣行範囲が広いですね~
その行動力には頭が下がります

岡っぱりアングラー
[11/21 20:52]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんばんは~&ありがとうございます~
イナダ君釣れて良かったです
行動範囲といいますか…旅行も趣味のひとつってことかも知れませんね

自己嫌悪
[11/21 17:57]
こんばんは
今日も美味しい晩御飯ゲットですね
自分で釣ったイナダでお酒を呑む自分には夢の話しです

岡っぱりアングラー
[11/21 20:42]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんばんは~
ありがとうございます~
お近くに青物スポットありませんか
是非チャレンジしてみて下さい

自己嫌悪
[11/21 21:10]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
またまたすいません
聞いたことはあるけど噂だけです
見たことはありません

メタボリックアングラー
[11/21 17:49]
予定通り開始されたんですね
伊豆なら60もでるかも知れません
波と風には注意して楽しんでください

岡っぱりアングラー
[11/21 18:50]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
こんばんは~
ありがとうございます~
60とか釣ってみたいです
気をつけて頑張りま~す

makoto01
[11/21 16:23]
こんにちは
今日は遠征でございますか
10分格闘した大物、残念でしたね
青物凄そうです

岡っぱりアングラー
[11/21 17:00]
-->[makoto01]さんへ
こんにちは~
コメありがとうございます
お休みとって遠征しちゃいました~
いやはや、悔しいです
タックル強化しないと
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新イナダ釣果5件
静岡県の最新イナダ釣果をもっと読む
その後、やっとこさのイナダちゃん