ポイント:和歌山県和歌山市シーバス釣果釣り情報(2011年11月20日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
55cm (3.2cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
51.8cm 2011年11月平均
|
1778 view
|
タグ: | シーバス 和歌山県 和歌山県+シーバス |
![]() |
@中堅アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
天気
晴れ
|
気温
10.5℃
|
風
北西4.8m/s
|
投稿者
いつもバラシ!釣果時間
2011年11月20日(21時16分)釣果サイズ
55cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
マックスバイブ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
10.5℃水温
0℃風
北西4.8m/s気圧
1008.2hPa水色
指定なし
長潮82cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
48.2km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
いつもバラシ!さんの他の釣果[ランダム表示]
![](/sp_images/icon/menu/fb.png)
- ■ユーザコメント(8件)
![](/uploads/avatar_half/cavt3194695623420100326.jpg)
和ソル研。紀ノ川出張所
[11/21 11:44]
おはようごさいます
やりましたね~
おめでとうございます
粘った甲斐がありましたね
嬉しさがコメントに現れてますよ
わたしも昨日の朝方まで釣行してましたがシーバス釣れなかったばかりかセルテのスプールリングに傷がいきキャスト不可能になってしまいました
![](/uploads/blank.gif)
いつもバラシ!
[11/21 12:19]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんにちは
やっと釣れましたよ、自分もこの一本出すのにハイドシャローとローリングベイトとマックスバイブのルアーを貢いでしました。また、買いにいかなあきませんね
それから話しは変わりますが、ルミノックスのシーバスモデル欲しいですね
ボーナスでなんとかしたいなぁと思います。
それとあの場所はもう少し釣れますかね。また、教えてください。
コメント有り難うございました。
![](/uploads/cavt3194695623420100326.jpg)
和ソル研。紀ノ川出張所
[11/21 12:35]
-->[いつもバラシ!]さんへ
ルミノックスのシーバスモデルはわたしもボーナスで買おうかと思ってましたがどうやらセルテの替えスプールになりそうです
去年の実績ですが12月4日にあのポイントで釣ってますんであと2週間ぐらいは期待もてるかもですよ
わたしもこのまま終わるのは悲し過ぎるので何とかしたいですね
![](/uploads/blank.gif)
いつもバラシ!
[11/21 17:53]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
有り難うございます。
あと2週間、自分もできるだけ行きます。そして、ランカー捕りたいです
お互いに頑張りましょう。ほんでその後はメバルで尺狙いかな
![](/uploads/avatar_half/cavt81453622435620100719.jpg)
FLOW-HUNT
[11/21 07:37]
おはようございます。
やりましたね!
意地の一匹、おめでとうございます。
![](/uploads/blank.gif)
いつもバラシ!
[11/21 10:23]
-->[FLOW-HUNT]さんへ
おはようございます
コメント有り難うございます。
今回は、道端に車停めなあかん側で釣れました。
本当に嬉しい一本でした。また、これからの釣行の励みにしたい思います。
![](/uploads/avatar_half/cavt57040003241320110710.jpeg)
消火器屋さん
[11/21 01:22]
おめでとうございます
やっぱりバラシさんですね
有言実行が素晴らしいですね
オシリは大丈夫ですか?
嬉しさがこちらにも伝わって来ますね
![](/uploads/blank.gif)
いつもバラシ!
[11/21 10:11]
-->[消火器屋さん]さんへ
おはようございます
なんとか、捕りました。
皆さんのおかげで出せた結果だと思います。
有り難うございます。
そして、お尻はまだ痛いですね
- つりしろ最新記事5件
- [25/01/14]シーバス釣りに必要な2025年のバチ抜けカレンダー(東京湾近郊)をAIと潮位偏差で作りました!
- [24/05/04]【ランカー】リベンジ成功!〇潮に釣行するだけで初春の河川シーバスを攻略できる
- [24/05/03]雨だけじゃなく磯やサーフでも水から守ってくれる完全防水バックが使いやすい
- [24/04/21]【鏡面】20年落ちの釣り車でも新車のような輝きを30分で実現できる!
- [24/04/20]これからの雨の日も快適に!ゴアテックスで始める快適フィッシングライフ
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新シーバス釣果5件
和歌山県の最新シーバス釣果をもっと読む
現場に到着した時には流れていて二時間くらい粘ってようやくヒット。色々レンジ変え、ルアー変えして結局バイブで底打ちでバイトしました。おい食いした感じでした。ゴミが多く当たりか定かではなかったのですが、すぐにガツンときたのでこれは本命だと確信出来ました。久しぶりだったので取り込み時、滑って転んでしもてお尻強打しても魚は意地で捕りました。