ポイント:和歌山県和歌山市マゴチ釣果釣り情報(2011年11月18日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
37cm (-10.0cm) サイズ
|
46.0cm 全体平均
|
47.0cm 2011年11月平均
|
1569 view
|
タグ: | マゴチ 和歌山県 和歌山県+マゴチ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
天気
曇り
|
気温
18.1℃
|
風
南3.7m/s
|
投稿者
消火器屋さん釣果時間
2011年11月18日(15時5分)釣果サイズ
37cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
レンジバイブ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
18.1℃水温
0℃風
南3.7m/s気圧
1005.6hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
14.6km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
消火器屋さんさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(7件)

いつもバラシ!
[11/20 02:59]
おっと
見逃してました。また、釣れてますね。今回は食べるのかな?

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/19 08:16]
おはようございます
紀の川マゴチ
最近、マゴチは必ずゲットしてますね
ほんとお見事ですよ!
シーバスは最近プチ時合いがある感じです
こないだ行ってすぐにわたしにヒットしましたが数分後に隣の人も70アップあげてましたから
当然わたしはバラしましたが(笑)
明日仕事が終わって深夜から出撃します

消火器屋さん
[11/19 08:32]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
いつもありがとうございます
シーバスは本当に難しいです!
ベイトの群れめがけて投げると鳥がかかるしこの前大変でした
僕は今日しか時間がないので夕方行って見ようと思います。
ソル研さんも次の投稿楽しみにしています

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/19 08:42]
-->[消火器屋さん]さんへ
えっ!
鳥がかかったんですか!!そりゃビックリしますわ
一昨年はこの時期に爆釣してるし、この雨で期待もてるかもですよ

消火器屋さん
[11/19 12:10]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
情けないことに二回ほど釣れました(笑)
今回の雨は結構な量ですね
来週はなかなか期待出来そうですね!
今月もう一本頑張って釣りましょう

ポセイドン
[11/19 06:38]
おはようございます
マゴチGetおめでとうございます
美味しいんで釣っちゃいましょ釣れるときに釣れる魚釣りましょ

消火器屋さん
[11/19 07:57]
-->[ポセイドン]さんへ
おはようございます
朝から書き込みありがとうございます!
来るもの拒まずの精神ですね
これからも釣れる時に釣りまくりたいと思います
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新マゴチ釣果5件
和歌山県の最新マゴチ釣果をもっと読む
当たり率かなり高いです!
11月に入ってシーバスより釣れてます
どこに行ったのでしょう?シーバス君は