ポイント:長崎県松浦市マゴチ釣果釣り情報(2011年11月15日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
52cm (5.0cm) サイズ
|
46.0cm 全体平均
|
47.0cm 2011年11月平均
|
2531 view
|
タグ: | マゴチ 長崎県 長崎県+マゴチ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |


長崎県松浦市釣果詳細情報
- 当日の長崎県松浦市気象
天気
晴れ
|
気温
16℃
|
風
北5.3m/s
|
投稿者
ポセイドン釣果時間
2011年11月15日(18時1分)釣果サイズ
52cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る長崎県サイズ
ランキングを見るポイント場所
長崎県松浦市(九州地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
長崎県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
RANGE VIB 70ES()実績ルアー
実績ルアーランキングを見る長崎県実績ルアー
長崎県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
16℃水温
0℃風
北5.3m/s気圧
1027.1hPa水色
青
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の長崎県松浦市の気象情報
ポセイドンさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(23件)

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/16 06:03]
おはようございます
マゴチ大漁じゃないですか~
数釣り流石ですね
マゴチのフルコースができそうです
刺身に唐揚げに鍋に…………考えただけでヨダレが(笑)

ポセイドン
[11/16 06:07]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
おはようございますありがとうございます
ポイントを変えてみたんでマゴチ釣れました
料理はまだわかりません実家に取られそうな気がします

WANPAKU
[11/15 23:35]
こんばんは
今度はマゴチさんですかやっぱり釣れる人は違いますね
今日は何目めですか
何料理になるのでしょうか楽しみデス

ポセイドン
[11/16 06:01]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんはありがとうございます
誰でも釣れますよホント魚影が濃いんですよ
どうですか
今日は3目でした

ささささとぴー
[11/15 21:59]
こんばんは~
お疲れ様です
マゴッチャン
綺麗に整列してますね~
今夜は、お刺身ですか~
ナイスマゴッチャン

ポセイドン
[11/15 22:24]
-->[ささささとぴー]さんへ
こんばんはありがとうございます
体育会系なのでキレイに整列しました
晩御飯には間に合わず明日の調理になりました

ささささとぴー
[11/15 22:26]
-->[ポセイドン]さんへ
何の料理かな~
楽しみにしてますね~

岡っぱりアングラー
[11/15 21:37]
こんばんは~
相変わらず凄い釣果
マゴチの刺身は、下手すりゃヒラメより美味いって聞いたことがあるような…
3匹いれば、いろんなバリエーション出来ますね

ポセイドン
[11/15 21:42]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
こんばんはありがとうございます
そうなんですかマゴチは唐揚げにしてましたよ
刺身も挑戦したいです
しかし捌くの大変ですよね
鍋なんかにもイケそうですよね

cabin
[11/15 21:16]
こんばんは(^-^*)/
マゴチ三本とは
さすがポセイドンさん
参りました

ポセイドン
[11/15 21:30]
-->[cabin]さんへ
こんばんはありがとうございます
今日はマゴチが調子よかったですね
いつもと違うポイントを攻めてみましたよ

△▽城▽△
[11/15 21:03]
お疲れ様です
どうやれば…
そんな釣果が…
うらやましいかぎりです

ポセイドン
[11/15 21:22]
-->[△▽城▽△]さんへ
こんばんは
魚影が濃いだけですね自然が相手なので居る所に行けば釣れますよ
△▽城▽△さんも毎回キャッチしてますやん

自己嫌悪
[11/15 20:41]
こんばんは
マゴチってこんなにもいるんですか
これだけ釣れたら楽しいだろな

ポセイドン
[11/15 20:45]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんばんは
少し移動したら釣れました少しの砂地なんで固まって居たのでしょう
めちゃくちゃ楽しいですよ
遠征待ってますよ

小物釣り師こーやん
[11/15 18:28]
マゴーチ
良いサイズですね しかも3匹も 羨ましいです
刺身 唐揚げ そしてエソカマ

ポセイドン
[11/15 18:53]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
こんばんは
今日はマゴチデーでしたエソカマ
来週の釣行では必ず作ります

CONASAN
[11/15 18:12]
ナイスサイズなマゴチ。
私のイメージとして夏の魚なんですが、まだまだ釣れるんですね
マゴチの唐揚げでは最高

ポセイドン
[11/15 18:21]
-->[CONASAN]さんへ
こんばんはありがとうございます
ですよね私も夏の魚だと思ってました
温暖化の影響ですかね
唐揚げ最高ですよね

自己嫌悪
[11/15 17:49]
今日はマゴチですか
いいですね
ポセイドンさん魚屋さんになれますね
寝坊とか出来ないけど

ポセイドン
[11/15 18:15]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんばんは
今日はマゴチがよかったみたいですね
ポセイドン鮮魚店開こうかな
寝坊は…

レインズ
[11/15 17:21]
ナイスサイズですね
マゴチって旨いですかまだ
釣った事が無いので1度は、釣りたいですね

ポセイドン
[11/15 18:12]
-->[レインズ]さんへ
こんばんはありがとうございます
マゴチの唐揚げは絶品ですよフグもどきです
ぜひ釣ってみてください
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 長崎県の最新マゴチ釣果5件
長崎県の最新マゴチ釣果をもっと読む