ポイント:宮城県石巻市シーバス釣果釣り情報(2011年11月15日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
56cm (4.2cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
51.8cm 2011年11月平均
|
2123 view
|
タグ: | シーバス 宮城県 宮城県+シーバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
宮城県石巻市釣果詳細情報
- 当日の宮城県石巻市気象
天気
晴れ
|
気温
8.3℃
|
風
西北西5.1m/s
|
投稿者
ラガマフィン釣果時間
2011年11月15日(2時29分)釣果サイズ
56cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県石巻市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
いつもの実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
8.3℃水温
0℃風
西北西5.1m/s気圧
1011.9hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
42km
釣果時の宮城県石巻市の気象情報
ラガマフィンさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(7件)

海2009
[11/15 08:45]
お~ナイスゲットです
旧北だと12月まで釣れる確率高いですから楽しめそうですね

ラガマフィン
[11/15 09:20]
-->[海2009]さんへ
お疲れさまですアイナメ狙いで来たのは良いんですが
桃浦まで行きましたが風が
強風で立ってられない位だったのでやめてきました

海2009
[11/15 12:29]
-->[ラガマフィン]さんへお疲れ様です
桃ノ浦ですか根あり、テトラありで良いポイントなんですよね
牡鹿方面は結構入れるっぽいんですか

ラガマフィン
[11/15 12:34]
-->[海2009]さんへ
全然普通ですよ他にも釣り人も居ましたし
牡蠣の棚とかもありいい感じでしたね
条件さえ合えば
渡波港もいい感じでしたよ
デカイカレイあげてる人もいました

海2009
[11/15 14:55]
-->[ラガマフィン]さんへ
そうなんですか 渡波は自分も良く行った場所なんですよ
先端まで何回行った事か
カレイでですけど
あそこは自分の中では最強だと思います万石浦側航路でアイナメ、カレイ、反対側のサーフ側ではフラット、シーバス
防波堤挟んで贅沢なポイントですよね

tkbtkb
[11/15 08:30]
お疲れさま~(^^)
寒かったでしょう、でもみんなが釣れないときに釣る。
さすがです。
自分は、オフになっちゃいましたー

ラガマフィン
[11/15 09:17]
-->[tkbtkb]さんへ
お疲れさまですアイナメダービーに参加したんでその序でにやってるだけですよ
もう少ししたら自分もOFFですね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新シーバス釣果5件
宮城県の最新シーバス釣果をもっと読む