ポイント:千葉県袖ケ浦市イナダ釣果釣り情報(2011年10月29日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
42cm (-0.2cm) サイズ
|
44.4cm 全体平均
|
42.2cm 2011年10月平均
|
2356 view
|
タグ: | イナダ 千葉県 千葉県+イナダ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県袖ケ浦市釣果詳細情報
- 当日の千葉県袖ケ浦市気象
天気
晴れ
|
気温
19℃
|
風
不明3.6m/s
|
投稿者
ささささとぴー釣果時間
2011年10月29日(17時14分)釣果サイズ
42cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県袖ケ浦市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
DUPLEX ピンク実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
19℃水温
0℃風
不明3.6m/s気圧
1020hPa水色
指定なし
中潮223cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の千葉県袖ケ浦市の気象情報
ささささとぴーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(12件)

taka-9S
[10/30 13:55]
お疲れ様です
やりますね~
近場でとはお見事です

ささささとぴー
[10/30 15:45]
-->[taka-9S]さんへ
こんにちは~
コメありがとうございますm(__)m
爆釣はありませんが、ポツポツ上がりますね~

WANPAKU
[10/29 22:16]
こんばんは~
イナダさんデスカーGETおめでとうございます
(^-^)/
引きも楽しそうですね羨ましいです

ささささとぴー
[10/29 22:20]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんは~
コメありがとうございますm(__)m
今朝の朝練のリベンジしちゃいました~
ヤッパリ青物の引きはたまりませんね~

レモンクォーター
[10/29 21:06]
ほんと絶好調ですね
俺も釣りに行きたいッス
てな訳で明日は短時間勝負でに浸かってきます
明日のショァジグ頑張って下さい

ささささとぴー
[10/29 21:10]
-->[レモンクォーター]さんへ
こんばんは~
どうもですm(__)m
サーフか~…
全然行ってないな~
フラット釣果、期待してますね~
明日も頑張って行きましょう

低予算アングラー
[10/29 20:11]
あっもう釣ってる
フライングですよ笑
本番は明日ですって
やはり夕マズメはピンクですか

ささささとぴー
[10/29 20:14]
-->[低予算アングラー]さんへ
こんばんは~
スミマセン、じっとしてられなくて
ヤッパリ夕マズメは、教えてもらった様にピンクに食い付いて来ますね~

自己嫌悪
[10/29 18:37]
nice catch
nice fish
またまた夕マズメでキャッチですね
まるまるで美味しそう

ささささとぴー
[10/29 18:44]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんばんは~
コメありがとうございますm(__)m
テトラでの1人ランディングは危険デスね~
落ちない様に気よ付けなくては

岡っぱりアングラー
[10/29 17:28]
あっ、やりましたね~ 流石、帳尻合わせますね~
私も頑張らないと

ささささとぴー
[10/29 17:31]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
またまたどうもですm(__)m
ブッコ抜きは禁止にしました
元気いっぱいでした
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新イナダ釣果5件
千葉県の最新イナダ釣果をもっと読む
居ました
今日タモでランディング