ポイント:岩手県釜石市アイナメ釣果釣り情報(2011年10月29日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
48cm (14.8cm) サイズ
|
35.9cm 全体平均
|
33.2cm 2011年10月平均
|
1061 view
|
タグ: | アイナメ 岩手県 岩手県+アイナメ |
|
@
|
> |
岩手県釜石市釣果詳細情報
- 当日の岩手県釜石市気象
天気
曇り
|
気温
16.4℃
|
風
東2.5m/s
|
投稿者
釣果時間
2011年10月29日(14時49分)釣果サイズ
48cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る岩手県サイズ
ランキングを見るポイント場所
岩手県釜石市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
岩手県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
スイミングマレット実績ルアー
実績ルアーランキングを見る岩手県実績ルアー
岩手県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
16.4℃水温
0℃風
東2.5m/s気圧
1018.3hPa水色
指定なし
中潮144cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
29.8km
釣果時の岩手県釜石市の気象情報
さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(3件)
[10/31 09:10]
バルキーホグはガルプですか? バルキーのいいとこはバンジーアームが水の抵抗受けて、サイズ割りにフォールで魅せることができることですね マレットはグラブ的に使うのはもちろんですけど重いシンカーでリアクションで食わせるのも効きますよ
パルスクローも廃番になったパンチクローの流れをくんでるんで同じような使い方できます
基本は漂わせるようなリフトアンドフォールですけど。 ヨンパチはスイミング的な大きめなリフトアンドフォールでした。スポーニングのメスには浮かせぎみのアクションがいいみたいですよ

しだまやー
[10/31 10:52]
-->[エーピー]さんへ
なるほど!
いつもながら大変勉強になります
(*^^*)
ワーム形状によってもアクションの付け方変えるんですね!
しだまやーはてっきりボトムコンコンしてれば釣れるんだと思っていました(笑)
現場で思い出しながらやってみます(^^)
有り難う御座います(≧∇≦)

しだまやー
[10/30 21:54]
こんばんは(^^)
凄~い!
またサイズ上がってるー(*0*)
もうロックがやりたくて辛抱堪りません!(笑)
小遣いの残りでバルキーホッグも買い足しました(≧∇≦)
そっか!
スイミングマレットもいいんですね(*^^*)
いかん!
妄想ばかりが膨らんで…(;´д`) (笑)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 岩手県の最新アイナメ釣果5件
岩手県の最新アイナメ釣果をもっと読む