ポイント:千葉県館山市イナダ釣果釣り情報(2011年10月23日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
42cm (-0.2cm) サイズ
|
44.4cm 全体平均
|
42.2cm 2011年10月平均
|
2089 view
|
タグ: | イナダ 千葉県 千葉県+イナダ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県館山市釣果詳細情報
- 当日の千葉県館山市気象
天気
雨
|
気温
22℃
|
風
南南西7.5m/s
|
投稿者
ささささとぴー釣果時間
2011年10月23日(7時9分)釣果サイズ
42cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県館山市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
メタルジグ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
22℃水温
0℃風
南南西7.5m/s気圧
1010.8hPa水色
指定なし
中潮50cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の千葉県館山市の気象情報
ささささとぴーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(12件)

taka-9S
[10/24 00:01]
雨の中お疲れ様です
自分もウマイ魚を釣りたいです
青物の引きも体験したいですね

ささささとぴー
[10/24 07:17]
-->[taka-9S]さんへ
おはよーございます
コメありがとうございますm(__)m
青物は、シーバス
より確実に釣れるので楽しッス
シーバスは難しいデスよね~

岡っぱりアングラー
[10/23 13:47]
こんにちは~
予定通りGETおめでとうございます~ 渋かったんですね。そんな中、さすがですね~
雨の中、頑張りましたね

ささささとぴー
[10/23 15:59]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
こんにちは~
コメありがとうございますm(__)m
今、目覚めました
とりあえずは、GETしたものの、渋かったッス
夕方の部、出撃して来ます

もときち
[10/23 10:32]
おはようございます
うらやましいです
わざわざ湘南回ったのに、アタリありませんでした(笑)
サビキも針が大きかったみたいで、掛かり悪いし

ささささとぴー
[10/23 10:38]
-->[もときち]さんへ
おはよーございますコメありがとうございますm(__)m
神奈川遠征不発でしたか
周りの状況はどうでしたか~
こちらは、ポツポツ釣れてました
でも、状況は、悪いデスね~

ポセイドン
[10/23 10:03]
おはようございます雨の中お疲れ様でした
悪条件で釣られるとは流石です

ささささとぴー
[10/23 10:21]
-->[ポセイドン]さんへ
おはよーございますコメありがとうございますm(__)m
今朝は、凄い雨だったです
今日は、また夕マズメに出撃して来ます

自己嫌悪
[10/23 09:56]
おはようございます
またまた美味しそうな魚ちゃん発見渋くても釣っちゃうって素晴らしいです

ささささとぴー
[10/23 10:19]
-->[自己嫌悪]さんへ
おはよーございます
コメありがとうございますm(__)m
今日は、美味しくお刺身で頂きます

キューブ
[10/23 08:55]
おはようございます
こちらはは目の前でジャンプしてるのに釣れませんでした

ささささとぴー
[10/23 09:03]
-->[キューブ]さんへ
おは~
今日は、何処もショボいな~
また、夕マズメにチャレンジだな
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新イナダ釣果5件
千葉県の最新イナダ釣果をもっと読む
気合い入れて出撃して来たがいまいち海
今日は、2バイト1バラシ1GETでした
まだまだだな~