ポイント:宮城県亘理沖ワラサ釣果釣り情報(2011年10月18日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
62cm (-7.5cm) サイズ
|
66.7cm 全体平均
|
69.5cm 2011年10月平均
|
2024 view
|
| タグ: | ワラサ 宮城県 宮城県+ワラサ |
|
@常連アングラー
|
> |
宮城県亘理沖釣果詳細情報
- 当日の宮城県亘理沖気象
|
天気
晴れ
|
気温
13.9℃
|
風
北西9.1m/s
|
投稿者
KEN---G釣果時間
2011年10月18日(16時46分)釣果サイズ
62cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県亘理沖(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
鉄ジグ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
13.9℃水温
0℃風
北西9.1m/s気圧
1018.1hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
50km
釣果時の宮城県亘理沖の気象情報
KEN---Gさんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(9件)
レガシィ
[10/18 19:55]
ちなみにそっちの船に相馬では有名な釣り客乗ってましたよ
ロックフィッシュ福島チャンピオンでテンヤ真鯛やジギングでも有名なんですよ
KEN---G
[10/18 19:59]
-->[レガシィ]さんへ
トビヌケの動画にでてた人でしょ![]()
魚道だか![]()
いいサイズ釣ってたよ
レガシィ
[10/18 20:04]
-->[KEN---G]さんへ
魚道をご存知でしたか
福島の釣り業界ではレアルマドリードみたいなもんです![]()
次回ご一緒出来たときはよろしくお願いします
tomo-mix
[10/18 17:45]
今日はサワラしゃぶかな(^-^)
うねりキツいと…
俺はイチコロ(^^;
KEN---G
[10/18 17:49]
-->[tomo-mix]さんへ
ミヨシはジェットコースターでした![]()
でも魚の活性は良かったっすね![]()
メジマグロ跳ねてましたし![]()
レガシィ
[10/18 17:25]
お疲れさまです
今日のウネリはキツかったですね![]()
さすがに今日はリーダー結んでる途中に酔いそうになりました
危なかった
KEN---G
[10/18 17:28]
-->[レガシィ]さんへ
お疲れ~![]()
今日は辛かったね![]()
隣に80釣られたし![]()
波は被るし![]()
次回はミヨシでシャクってみな![]()
気持ち~よ
レガシィ
[10/18 18:48]
-->[KEN---G]さんへ
今日はミヨシに立つ勇気出ませんでした![]()
波穏やかなら、もちろんミヨシでやりたいっすね![]()
マグロ見えてたんですね
KEN---G
[10/18 19:47]
-->[レガシィ]さんへ
今日はダメダメだ![]()
うねりで思うようにシャクれないし![]()
次回はサイズアップしなきゃない
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新ワラサ釣果5件
宮城県の最新ワラサ釣果をもっと読む



船中11人中7人くらいグロッキー
こんなサイズが12本