ポイント:宮城県七ヶ浜アイナメ釣果釣り情報(2011年10月17日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
34cm (0.8cm) サイズ
|
35.9cm 全体平均
|
33.2cm 2011年10月平均
|
1718 view
|
タグ: | アイナメ 宮城県 宮城県+アイナメ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県七ヶ浜釣果詳細情報
- 当日の宮城県七ヶ浜気象
天気
薄曇
|
気温
21.2℃
|
風
西南西6m/s
|
投稿者
tomo-mix釣果時間
2011年10月17日(17時14分)釣果サイズ
34cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県七ヶ浜(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
スライダー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
薄曇気温
21.2℃水温
0℃風
西南西6m/s気圧
1006.4hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の宮城県七ヶ浜の気象情報
tomo-mixさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(13件)

ab2011
[10/17 22:26]
先週末は仕事で竿も振れず鬱々としてたら、友人から電話が。
昨日の夕方、半島某浜でモンスターを揚げたそうです。
釣り人が少ないのと網が入ってないので今年は逆にチャンスかも知れんですね。

tomo-mix
[10/17 22:39]
-->[ab2011]さんへ
まじですか( ̄▽ ̄;)
じゃあもっと水温下がるの楽しみですな!!
とりあえずデカヒラメが釣りたい…(^^;

ポセイドン
[10/17 21:49]
こんばんは
アイナメですかこっちでは絶滅危惧種です
昔はよく釣れたのですが今は全く姿見れません

tomo-mix
[10/17 22:37]
-->[ポセイドン]さんへ
こんばんは(^-^)
いつも拍手ありがとうございます!!
絶滅危惧種ですか( ̄▽ ̄;)
こっちなら小さいのどこにでもいますよ!!

釣りのっぽ
[10/17 20:17]
お疲れ様ですm(__)mアイナメ様じゃないっすか自分も今年は磯頑張ります
まずは明日のヒラメどす

tomo-mix
[10/17 22:34]
-->[釣りのっぽ]さんへ
最近サーフは振られっぱなしなんで釣れるとこへリハビリに(笑)

レガシィ
[10/17 19:43]
うひょ~ロックの季節ですね
今年はバンバン釣れそうですね

tomo-mix
[10/18 17:30]
-->[レガシィ]さんへ
釣り人少ないからいっぱい潜んでるよきっと(^-^)
やれる場所は少なそうだけど(^^;

海2009
[10/17 18:49]
お~久しぶりなネウですね
そしてそこが噂の磯ですか

tomo-mix
[10/17 22:32]
-->[海2009]さんへ
久々に磯行きましたよ~(^-^)
ヒラメ釣れないんで浮気です(笑)
[10/17 18:41]
お、出ましたね?
次はいつ行きます?(笑)

tomo-mix
[10/17 22:31]
-->[JOKER]さんへ
この磯はちょっと歩くんで早朝はムリですね~(^^;
21日休みですが!?
[10/17 22:40]
-->[tomo-mix]さんへ
自分20日と24日休みですが…
最後の旧北を狙ってました(笑)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新アイナメ釣果5件
宮城県の最新アイナメ釣果をもっと読む
デカいアタリあるも乗らずで30台が3匹!!
まっ久々のロックなんで良しと(笑)