ポイント:宮城県鳥の海沖ヒラメ釣果釣り情報(2011年10月9日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
60cm (20.9cm) サイズ
|
45.4cm 全体平均
|
39.1cm 2011年10月平均
|
3001 view
|
タグ: | ヒラメ 宮城県 宮城県+ヒラメ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
宮城県鳥の海沖釣果詳細情報
- 当日の宮城県鳥の海沖気象
天気
快晴
|
気温
19.5℃
|
風
南南東5.4m/s
|
投稿者
KEN---G釣果時間
2011年10月9日(12時4分)釣果サイズ
60cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県鳥の海沖(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
イワシ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
快晴気温
19.5℃水温
0℃風
南南東5.4m/s気圧
1019.3hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
25km
釣果時の宮城県鳥の海沖の気象情報
KEN---Gさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(14件)
[10/09 18:38]
一番美味そうな型が揃ったね!
羨ましい~!!

KEN---G
[10/09 18:43]
-->[JOKER]さんへ
そうですね
このサイズはうまいんですよね
縦の釣りは重量感ドシっときますね

フィッシングイーター
[10/09 18:07]
漬け丼なんて食べたことがないですね
うまそう
想像しただけでヨダレが・・・
早くソゲから脱却したいです

KEN---G
[10/09 18:25]
-->[フィッシングイーター]さんへ
漬け丼は昨年作ってみて感動しました
白身の漬けってききませんよね
水温下がれば肉厚ヒラメがサーフから出そうですね

フィッシングイーター
[10/09 18:34]
-->[KEN---G]さんへ
今月の山形遠征で出ることを願うのみです
私は震災前まで自前の船でロック、ジギング、かかり釣りカレイしかしてなかったんで
来年は揃えてヒラメやろうかと・・・

KEN---G
[10/09 18:39]
-->[フィッシングイーター]さんへ
自前の船ですか
俺も欲しいんですよね
しかしきくしん丸は有名なだけありますね
釣らせてくれましたからね

ゆったえもん7
[10/09 18:05]
どうも
美味そうですね
しかし良い形ですわたくしは二分の一サイズしか釣れませんでした(笑)

KEN---G
[10/09 18:23]
-->[ゆったえもん7]さんへ
もう少し水温が下がれば接岸しそうですけどね
餌のイワシが20センチ弱あるんでデカベイトにはデカいのが掛かりますね
こちらも縦と横の釣りで楽しみが違いますね

カニちゃん
[10/09 16:36]
うまそぅ
よだれが…笑

KEN---G
[10/09 16:55]
-->[カニちゃん]さんへ
只今仕込み中
2、3日はヒラメ尽くしだね

tomo-mix
[10/09 16:13]
お~肉厚(☆o☆)
縁側ちょうだい(笑)

KEN---G
[10/09 16:19]
-->[tomo-mix]さんへ
かなり肉厚ですよ
すでに漬け丼の段取りをしてました
あれTOMOさん泳がせ釣りするんですか
きくしん丸で行きましょうよ

tomo-mix
[10/09 16:28]
-->[KEN---G]さんへ
だいぶ前に知り合いの船で行ってたんだよね~↑
タックル借りてやってたからないんだわ~(^^;

KEN---G
[10/09 16:53]
-->[tomo-mix]さんへ
俺もおんちゃんに借りたんで自前がないんですよ
欲しくなっちゃいました
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新ヒラメ釣果5件
宮城県の最新ヒラメ釣果をもっと読む
残り5分で釣り上げ
イワシも数に制限がありやりにくかったけど、なんとか3枚