ポイント:宮城県涌谷鯰釣果釣り情報(2011年8月30日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
50cm (-4.7cm) サイズ
|
53.1cm 全体平均
|
54.7cm 2011年8月平均
|
2091 view
|
タグ: | 鯰 宮城県 宮城県+鯰 |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県涌谷釣果詳細情報
- 当日の宮城県涌谷気象
天気
曇り
|
気温
23.2℃
|
風
東南東2.1m/s
|
投稿者
カエル釣果時間
2011年8月30日(18時44分)釣果サイズ
50cm月間サイズ
8月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県涌谷(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
どんぐりカエル実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
23.2℃水温
0℃風
東南東2.1m/s気圧
1007.4hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
28.9km
釣果時の宮城県涌谷の気象情報
カエルさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

消火器屋さん
[08/31 08:49]
お務めご苦労様
すっかり鯰マスターですね
こっちは最近渋々が続いて
そろそろ気合い入れて釣って来ます

カエル
[08/31 12:09]
-->[消火器屋さん]さんへお疲れ様です
すっかりハマリンチョになりました(笑)
トップ狙いは楽しすぎます
頑張ってください

まーたか
[08/31 00:03]
連日の釣果おめでとうございます
うらやましいですね
そのうちオイラも…

カエル
[08/31 06:48]
-->[まーたか]さんへ
おはようございます
鯰に逢えるか心配しましたが
逢えましたよ(笑)
やるなら今のうちですよ

とろろののんびり海釣り
[08/30 23:20]
こんばんは
今日も鯰さんとたわむれてますねぇ
鯰料理も待ってます

カエル
[08/31 06:45]
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ
おはようございます
鯰釣り氏になりました(笑)
食べ方はりんたろうに毒味してもらいます(笑)

130ファミリー
[08/30 21:27]
こんばんわ
連日の50UP
お疲れさまです
ナマズマスターと呼ばせてもらいます(笑)

カエル
[08/30 21:41]
-->[130ファミリー]さんへ
こんばんは
お疲れ様です
今日は更に上流ポイントに行きましたよ
夜にキャップライトてらして
ルアーは一つににグリップ(笑)
目の前は車が走ってます(笑)
恥ずかしいのもお構い無しに叫んでました(笑)
キターって(笑)
掛けたらひたすら引きを楽しみながらゴリマキですよ(笑)
[08/30 20:25]
(・∀・)ノこんばんは
サイズアップしてきましたね♪
ジョイントジッターバグ(*´Д`*)ハァハァ

カエル
[08/30 21:07]
-->[Kazu@骨董マニア]さんへ
こんばんは
あありがとうございます
本当に楽しいです
サイズがデカい奴だけ写真撮りました
って電池切れてました(笑)
あ~帰りに懐かしいの買いましたよ
酢の串差しにィカの串差し
懐かしくて食べながら帰ってきました
今日の釣果も満足です(笑)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新鯰釣果5件
宮城県の最新鯰釣果をもっと読む
バイトしてくるも
乗らない
今日は4本上げました(笑)
今日は必殺技は使ってませんよ(笑)