ポイント:千葉県館山市イナダ釣果釣り情報(2011年8月16日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
40cm (5.6cm) サイズ
|
44.4cm 全体平均
|
34.4cm 2011年8月平均
|
2378 view
|
タグ: | イナダ 千葉県 千葉県+イナダ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県館山市釣果詳細情報
- 当日の千葉県館山市気象
天気
晴れ
|
気温
28℃
|
風
西北西2.2m/s
|
投稿者
ささささとぴー釣果時間
2011年8月16日(5時14分)釣果サイズ
40cm月間サイズ
8月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県館山市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
メタルジグ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
28℃水温
0℃風
西北西2.2m/s気圧
1005.1hPa水色
指定なし
大潮150cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の千葉県館山市の気象情報
ささささとぴーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(12件)

岡っぱりアングラー
[08/16 15:16]
またまた確実に良いところとりますね~。流石です

ささささとぴー
[08/16 15:57]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
こんにちは~
コメありがとうございますm(__)m
今日は、館山の釣果結構載ってましたね
私も、初めて今日の釣果の料理を日記に載せてみました

低予算アングラー
[08/16 14:15]
おはようございます
今まで爆睡してました
今日はイナダにショゴまで
さすがです

ささささとぴー
[08/16 15:51]
-->[低予算アングラー]さんへ
こんにちは~
昨日は、お疲れ様でした~
ヤッパ今朝の海は良い感じでしたよ~
今日は、ルアー足下まで、おっかけて来るの見えました
シイラ対応フックにしてたせいか、フッキングがイマイチでしたよ~
また、ご一緒しましょうね~

KENZY
[08/16 09:23]
おぉっ
流石ですね
昨日よりは状況が良かったみたいですねやっぱり今日も行けばよかった
今更後悔してます

ささささとぴー
[08/16 09:30]
-->[KENZY]さんへ
こんにちは~
コメありがとうございますm(__)m
昨日は、お疲れ様でした~
今日は、バイト多数、ばらし多数でした
オマケにメーター級のダツにドラグ出されましたでも、足下でオートリリースしましたよ

KENZY
[08/16 09:34]
-->[ささささとぴー]さんへ
ダツですか釣ってみたいです
今週末まで館山に行くのは我慢しなきゃならないのがつらすぎます
また次回の釣果期待してますよ

ささささとぴー
[08/16 09:35]
-->[KENZY]さんへ
頑張りましょう

メタボリックアングラー
[08/16 08:45]
いつも快調で羨ましいです
ついにイナダの時期になってきましたか
南房総いいですな

ささささとぴー
[08/16 08:52]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
こんにちは~
コメありがとうございますm(__)m
良いシーズン到来してきましたね~
今月末には、も~少し大きくなって来るかな

paku-zo
[08/16 06:28]
やってますね
ショゴに続いてイナダですか~何目いきますかね?今日はウチの先生達も行ってます

ささささとぴー
[08/16 06:55]
-->[paku-zo]さんへ
おはようございますコメありがとうございますm(__)m
今日の海は昨日よりも良い感じでバイトは多数でした
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新イナダ釣果5件
千葉県の最新イナダ釣果をもっと読む
ゴォーン
ギリギリサイズのイナダ