ポイント:千葉県館山市シイラ釣果釣り情報(2011年7月31日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
95cm (8.2cm) サイズ
|
65.6cm 全体平均
|
86.8cm 2011年7月平均
|
3698 view
|
タグ: | シイラ 千葉県 千葉県+シイラ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県館山市釣果詳細情報
- 当日の千葉県館山市気象
天気
晴れ
|
気温
23℃
|
風
北東3.9m/s
|
投稿者
ささささとぴー釣果時間
2011年7月31日(6時46分)釣果サイズ
95cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県館山市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
メタルジグ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
23℃水温
0℃風
北東3.9m/s気圧
1006.1hPa水色
指定なし
大潮112cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
7km
釣果時の千葉県館山市の気象情報
ささささとぴーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(24件)

自己嫌悪
[07/31 17:00]
陸っぱりシイラすげー
10キロoverなんやろな~
その引き味わいたいっす

ささささとぴー
[07/31 17:05]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんにちは~
コメありがとうございますm(__)m
お陰様でタモ破損
修理するまで釣行不能

低予算アングラー
[07/31 13:41]
お久しぶりです
最近絶好調なうえに堤防でシイラとは…さすがです
俺も館山にいて、某メジャー堤防の隣の堤防でやってましたがソウダのみでした
シイラ釣ってみたいもんですねぇ

ささささとぴー
[07/31 15:46]
-->[低予算アングラー]さんへ
こんにちは~
コメありがとうございますm(__)m
堤防シイラ
ハンパねっすよ~
強烈な引きに、ジャンピング最高
ランディング時は注意デスよ

低予算アングラー
[07/31 21:34]
-->[ささささとぴー]さんへ
ポイントわかれば狙いたいとこですけどねぇ、はたして俺のタックルでいけるのかどうか
さとぴーさんのタックル教えてもらいます?

ささささとぴー
[07/31 21:42]
-->[低予算アングラー]さんへ
こんばんは~
ラインは、パワープロ1.5号 リーダーは、モアザンフロロ30lbです
1人でのランディングはめっちゃキツいですよ

低予算アングラー
[07/31 21:48]
-->[ささささとぴー]さんへ
1.5号でいけますか
ロッドはMLじゃダメですかね?
ランディングは最初から仲間をあてにしてます

ささささとぴー
[07/31 22:00]
-->[低予算アングラー]さんへ
ラインは大丈夫です
ロッドはMLでは、柔らかいのでは
ちなみに私は、Mでリールは4000番を使用してます
ちなみに、今日、朝一アシストフック切られましたそれから、トリプルフックにチェンジしたらガッツリ掛かりましたよ~

WANPAKU
[07/31 12:21]
こんにちわ
なんとシイラですか~
しかも画面アップで、その強烈さが伝わってきました
タモさん残念でしたが、ナイスサーイズ
毎回素晴らしいですね

ささささとぴー
[07/31 13:00]
-->[WANPAKU]さんへ
こんにちは~
コメありがとうございますm(__)m
初堤防シイラ
めちゃくちゃ楽しいデスよ~
こんなことなら
ギャフ、持ってけば良かった
タモ壊れなければ、まだ、やってたかも

WANPAKU
[07/31 13:08]
-->[ささささとぴー]さんへ
ギャフ~例の最強ギャフですか~
噂では聞いてましたが、ほんとに堤防シイラあるんですね~

ささささとぴー
[07/31 13:20]
-->[WANPAKU]さんへ
堤防シイラ…
凄いデスよ~
まさかタモが、あんなことになるなんて

ふーこのだんな
[07/31 11:08]
シイラ
スゴイ!写真も迫力満点おめでとうございます
(*^▽^)/

ささささとぴー
[07/31 11:12]
-->[ふーこのだんな]さんへ
こんにちは~
コメありがとうございますm(__)m
シイラなんです
今日は…
腕が…
重くなって来た

プロジェクトM
[07/31 10:25]
いいサイズですね
おめでとうございます

ささささとぴー
[07/31 10:31]
-->[プロジェクトM]さんへ
こんにちは~
コメありがとうございますm(__)m
イャ~
朝一のシイラは、ジャンピングした時にアシストフック切られました

伊豆の地磯師元栄
[07/31 09:58]
タモが壊れてしまうほどの、大物を釣りあげるとは
おめでとうございます

ささささとぴー
[07/31 10:07]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
こんにちは~
コメありがとうございますm(__)m
そうなんです
タモ 付け根からスッコ抜けてしまいました
初シイラ
元気良すぎでした

cabin
[07/31 08:55]
今日はシイラ祭だね
さすが、ささささとぴーさん
オイラも強烈な引きを味わいたいなぁ

ささささとぴー
[07/31 09:40]
-->[cabin]さんへ
こんにちは~
コメありがとうございますm(__)m
今日は、腕パンパンデスは~
予想外のシイラでビックリです

岡っぱりアングラー
[07/31 08:10]
あら~、ご近所だったんでしょうか? シイラ祭りでしたね!

ささささとぴー
[07/31 08:16]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
カツオ釣りたかったんですが…
昨日の釣果見て来たんですけど…今日は、どこ泳いでるのかな~

岡っぱりアングラー
[07/31 09:45]
->[ささささとぴー]さんへ
あらそうだったんですか?でもソウダよりかな~り楽しまれた感じですね~
ソウダは某メジャー堤防付近で今日も釣れ盛ってますが、もしかして場所移動して、目下爆釣中??

ささささとぴー
[07/31 10:02]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
やはり某メジャー堤防は、釣れてますか
アソコは、人がいっぱい居るので、あまり好きではありません
今日は、タモ壊れてしまい今日は、終了です
今日は、楽しかったな~
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新シイラ釣果5件
千葉県の最新シイラ釣果をもっと読む
コイツ元気良すぎ
タモ入れありがとうございましたm(__)m
……タモ壊れましたので撤収