ポイント:宮城県仙台市銀鮭釣果釣り情報(2011年7月19日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
53cm (-1.7cm) サイズ
|
49.9cm 全体平均
|
54.7cm 2011年7月平均
|
2138 view
|
タグ: | 銀鮭 宮城県 宮城県+銀鮭 |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
宮城県仙台市釣果詳細情報
- 当日の宮城県仙台市気象
天気
雨
|
気温
24.3℃
|
風
南東3.9m/s
|
投稿者
カニちゃん釣果時間
2011年7月19日(4時49分)釣果サイズ
53cm月間サイズ
2011年7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県仙台市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
えさ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
24.3℃水温
0℃風
南東3.9m/s気圧
1004.2hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の宮城県仙台市の気象情報
カニちゃんさんの他の釣果[ランダム表示]

- 関連アイテム(ルアー・リール・ロッド)
- 関連アイテム(ルアー)
-
マルキュー(MARUKYU) アミ姫 600g.
マルキュー(MARUKYU)
-
マルキュー(MARUKYU) チョイ釣リクワセ
マルキュー(MARUKYU)
-
GuassLeeエビルアー10個 5色 釣りルアーキット エビワーム ソフト ルアー餌 擬似餌 夜釣り プラスチック製 光る釣り餌 釣りフック付け
GuassLee
-
【最新型】 活かし水くみ バッカン バケツ TIVA 釣り 折りたたみ バケツ ロープ(6m) と専用洗浄ブラシ付 メッシュカバー付き 容量20cm 8L /24cm 12L 最大収納質量20kg EVA素材 水汲み フィッシング アウトドア 洗車 キャンプ 防災備蓄品 コンパクト持ち運び便利 (一年間保証付き) (L)
TIVA
-
EtetnalWings 正方形 折りたたみ バケツ 洗車 掃除 洗濯 アウトドア 園芸 釣り コンパクト 収納 薄く畳めるバケツ ソフトバケツ生活用品 雑貨 掃除 車載バケツ 釣りバケツ 餌の桶 10l 5l 3l 3色 (10L, グレー)
EtetnalWings
この記事が気に入ったら。
いいね!しよう
- ■ユーザコメント(19件)

しだまやー
[07/19 22:07]
こんばんは
お久しぶりです
見事な鮭ですねぇ
どんなんして食べるんざんしょ(笑)
羨ましい

カニちゃん
[07/19 22:14]
-->[しだまやー]さんへ
こんばんは
ご無沙汰してました
今宮城では銀鮭フィーバーでしていつまで続くか分かりませんが釣らなきゃ損って事で海へ通ってますよ
とりあえず寄生虫が怖いんで冷凍庫で寝てもらってます サイズでかいんで色々作ってみたいですね

レガシィ
[07/19 13:37]
完全に銀鮭ハンターですね
こっちでも脱走兵捕獲しましたよ
ただ小さいですが

カニちゃん
[07/19 15:17]
-->[レガシィ]さんへ
もはや漁ですからね
そっちでは銀鮭の数揚がってました

レガシィ
[07/19 17:08]
-->[カニちゃん]さんへ
最終的にこの一匹だけでしたが、泳いでる姿は見えたのでいると思います
釣りする人はまだ少ないので、ストックあるかもです

カニちゃん
[07/19 17:45]
-->[レガシィ]さんへ
なるほど
シーバス、青物、そして銀鮭狙いに行くかなぁ

レガシィ
[07/19 22:09]
-->[カニちゃん]さんへ
ん~石巻はシーバスの魚影濃いみたいですが、まだ復興中なので、お勧めできません
震災バエの量が半端ないし、悪臭あるとこも

カニちゃん
[07/19 23:04]
-->[レガシィ]さんへ
ハエヤバいみたいですよね 想像以上なんでしょうね

レガシィ
[07/20 00:12]
-->[カニちゃん]さんへ
車のなかに最低でも30匹は入りますよ

tomo-mix
[07/19 11:28]
あらら!?
脱走鮭もだいたい捕獲されてしまったんですかね( ̄▽ ̄;)

カニちゃん
[07/19 12:13]
-->[tomo-mix]さんへ
あそこに4日間通いましたが日に日に朝一のボイルが減ってますからね
かなり厳しくなってるのは確かかなと

tomo-mix
[07/19 09:14]
今日も脱走鮭捕獲ですか(^o^)
餌極めてきたのでわ!
明日休みなのに…台風↓

カニちゃん
[07/19 10:17]
-->[tomo-mix]さんへ
どうも
今日も行ってきましたよ今日は激渋でしたよ
もはや終わり
台風で状況がどうなるかですよね

海2009
[07/19 08:55]
ドラグジージー良いなぁ
最近ドラグ鳴らしてないから羨ましいです

カニちゃん
[07/19 10:12]
-->[海2009]さんへ
どうも
やっぱり走るは楽しいですよね
[07/19 07:07]
PEエボにセルテのタックルでエサ釣りしてる人は中々いないですよ(笑)

カニちゃん
[07/19 07:11]
-->[JOKER]さんへ
中々と言うよりオレしか居ないでしょ笑
[07/19 08:07]
-->[カニちゃん]さんへ
おまけにラインはよつあみのWX-8!
しかも下に垂らしてるだけの釣り(笑)

カニちゃん
[07/19 08:20]
-->[JOKER]さんへ
超贅沢な釣りですからねo(><)o
しかも投げ竿にはさっぱり来ませんから。笑
- つりしろ最新記事5件
- [21/04/19]バロール90が効く!春のマイクロベイトシーバス対策に実証
- [21/04/15]釣りのフローティングベスト・バックをカスタマイズできるAmazonグッツ
- [21/04/14]これだけで自分のリールを「しっとり巻き心地」仕様に変身させる
- [21/04/13]春に釣果アップできる3選!今すぐ試したい迷った時のシーバス戦略
- [21/04/12]春に激強!トラウトミノーのシーバス版ってありなんですよ|タックルハウス キー・パプース
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新銀鮭釣果5件
宮城県の最新銀鮭釣果をもっと読む
ドラグジージーなって楽しかった