ポイント:和歌山県西牟婁郡シイラ釣果釣り情報(2011年6月29日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
110cm (17.7cm) サイズ
|
65.6cm 全体平均
|
92.3cm 2011年6月平均
|
4081 view
|
タグ: | シイラ 和歌山県 和歌山県+シイラ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
和歌山県西牟婁郡釣果詳細情報
- 当日の和歌山県西牟婁郡気象
天気
晴れ
|
気温
26.2℃
|
風
北北東0.7m/s
|
投稿者
mekemeke釣果時間
2011年6月29日(7時29分)釣果サイズ
110cm月間サイズ
6月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県西牟婁郡(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ドラドスライダー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
26.2℃水温
25℃風
北北東0.7m/s気圧
1003.1hPa水色
青
中潮84cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
17km
釣果時の和歌山県西牟婁郡の気象情報
mekemekeさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(9件)

ライズでボウズ
[06/29 22:14]
こんばんは
いい釣りしてますね~
陸からそのサイズがでちゃうんですね~そちらは
おめでとうございますロックの行き帰りも
お疲れさまでした

mekemeke
[06/29 22:55]
-->[ライズでボウズ]さんへ
こんばんは
ありがとうございます
タイミングが合えばこんな奴も回ってきます今日は潮がよく動いて、潮目も近く、これは出る
って感じでした

スパイク
[06/29 21:28]
初コメします!万力好きのスパイクです(^-^)v
ロックショアからのメーター2匹お見事です!
さすがですね♪
自分はオフショアからしか万力やってないんで、ロックショアやってみたいです♪
崖登りお疲れ様でしたm(__)m

mekemeke
[06/29 22:00]
-->[スパイク]さんへ
初めまして
オフショア、ライトタックル使えばさらにおもしろそうですね
ロックショア捕れたときの達成感最高ですよ
でもかなり危険なので、釣行の際は気をつけて下さいm(__)m

和ソル研。紀ノ川出張所
[06/29 18:21]
こんにちは
凄い釣果ですね
シイラはまだ釣った事がないんで羨ましいです
ちなみにどんなタックルで釣ったんですか?

mekemeke
[06/29 18:39]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
毎度ですm(__)m
ありがとうございます
ロッドはミュートス110H
リールはツインパ6000
PE2号のリーダー50lb
で、まだ気持ち余裕あるファイト出来ました。磯では主導権欲しいんで、ちょうどいいぐらいかと思いますちなみにこのタックルで5kg以上のメジロ、ブリをいなすのはかなりキツイです

瀬戸内鯛工房。
[06/29 14:13]
素晴らしい釣果ですね
メーターオーバーのシイラの引きってどんなんなんですか
しかし地獄の帰り道…
お疲れ様でした

mekemeke
[06/29 16:26]
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
ありがとうございます
なんというか、万力というだけあって暴れまくります他の青物と違い下へ余り突っ込まないのが救いです。体力あるかぎり、跳んで、エラ洗いして、走るって感じでした
蒸し暑い中の山登りはもう、ほんとでも最高に楽しかったです

チョコボール5296
[07/07 07:58]
-->[mekemeke]さんへ
釣ってるね!
三連休は帰るから
また釣りにいこら!
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新シイラ釣果5件
和歌山県の最新シイラ釣果をもっと読む
110、100、91cm
しかし喜びもつかの間、帰り際に総重量10kgオーバーの魚を担ぎ、来た道の崖を見上げ絶望した。