ポイント:宮城県七ヶ浜マゴチ釣果釣り情報(2011年7月5日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
52cm (9.1cm) サイズ
|
46.0cm 全体平均
|
42.9cm 2011年7月平均
|
2177 view
|
タグ: | マゴチ 宮城県 宮城県+マゴチ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県七ヶ浜釣果詳細情報
- 当日の宮城県七ヶ浜気象
天気
雨
|
気温
23.3℃
|
風
東南東1.9m/s
|
投稿者
杜の都のフラットハンター釣果時間
2011年7月5日(8時21分)釣果サイズ
52cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県七ヶ浜(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ワーム実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
23.3℃水温
20℃風
東南東1.9m/s気圧
994.3hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
8km
釣果時の宮城県七ヶ浜の気象情報
杜の都のフラットハンターさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(14件)

ジャンボ☆マサ
[07/05 14:52]
ナイスサイズさすがですね
ランディングまで楽しめたんじゃないですか
50Upなんて見てしまったら禁断症状が…
週末が待ち遠しいっすわ

杜の都のフラットハンター
[07/05 21:28]
-->[ジャンボ☆マサ]さんへ
こんばんは
コイツはタモ使っちゃいました
週末はサーフですか

根掛かりマナT
[07/05 10:02]
フラット爆釣って((((;゜Д゜)))
一度でいいから言ってみたいです♪
ラメヒーも待ってますよ(*^^*)

杜の都のフラットハンター
[07/05 10:37]
-->[根掛かりマナT]さんへ
フラットって言ってもマゴチメインですよ
ラメヒーはtomoさんがゲットです
雨強いんで撤収しました
[07/05 09:51]
ナイスサイズですね!
ヒラメは狙ってないのかな?

杜の都のフラットハンター
[07/05 10:35]
-->[JOKER]さんへ
ありがとうございます
ヒラメ狙うはずがゴミだらけでハードルアー使えないんでワームでのマゴチにシフトしました
今日はフグも元気です(笑)

ゴリ巻き漁業組合
[07/05 09:32]
おはよーです(^^)
マゴチですか♪( ´▽`)
暑いので熱中症には気を付けて釣行して下さい(o^^o)

杜の都のフラットハンター
[07/05 10:33]
-->[ゴリ巻き漁業組合]さんへ
おはようございます
雨降って涼しいですが午後は晴れるみたいです蒸し暑くなるんで要注意ですね

プロジェクトM
[07/05 09:30]
さすがですねぇ~
今朝オイラは撃沈でした
昼寝したら再出撃~しよ

杜の都のフラットハンター
[07/05 10:31]
-->[プロジェクトM]さんへ
ありがとうございます
夕まずめに期待ですね
自分も昼寝して雨やんだら行ってきます

KEN---G
[07/05 08:39]
なに~
仕事なんかしてる場合じゃない

杜の都のフラットハンター
[07/05 10:30]
-->[KEN---G]さんへ
下げが効いてからパタパタと釣れました
ただまた雨降って来たんで撤収しました

KEN---G
[07/05 10:35]
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ
俺は、いいときに帰ったんだね
やっぱあの辺で

杜の都のフラットハンター
[07/05 10:44]
-->[KEN---G]さんへ
あの後奥に移動しました
ハードルアーはゴミキツいんでワームにシフトしてやってたら丁度時合いに当たりましたね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新マゴチ釣果5件
宮城県の最新マゴチ釣果をもっと読む