ポイント:静岡県沼津市サバ釣果釣り情報(2011年6月17日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
42cm (7.9cm) サイズ
|
27.7cm 全体平均
|
34.1cm 2011年6月平均
|
2405 view
|
タグ: | サバ 静岡県 静岡県+サバ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
静岡県沼津市釣果詳細情報
- 当日の静岡県沼津市気象
天気
雨
|
気温
18.2℃
|
風
北北東5.9m/s
|
投稿者
プロジェクトM釣果時間
2011年6月17日(8時39分)釣果サイズ
42cm月間サイズ
6月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県沼津市(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
メタリックサーディーン()実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
18.2℃水温
0℃風
北北東5.9m/s気圧
1000.9hPa水色
指定なし
大潮81cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
5.04km
釣果時の静岡県沼津市の気象情報
プロジェクトMさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

ギニュー特撰隊
[06/17 12:09]
デカ楽しそうですね
俺もそろそろサーフ行こうかな

プロジェクトM
[06/17 18:06]
[ギニュー特撰隊]さんへ
昨年は鯖ゲームに乗り遅れちゃったからね
青物はパワーがあって楽しぃ~よ
サーフのジグゲームを始めよう

ライズでボウズ
[06/17 10:51]
こんにちは
うーんやはりその砂利浜ですね
ワインドもやるんですねって今日海荒れてなかったすか
?

プロジェクトM
[06/17 18:01]
[ライズでボウズ]さんへ
ちは
今朝は少し波足が長い位でしたよ
自分のワインドロッドはショアジギに使うのが多いよ

POKO
[06/17 10:12]
おはようございます
ナイスサイズの〆サバですね
まちにまった青物季節ですね

プロジェクトM
[06/17 10:19]
[POKO]さんへ
おはよ~
今朝かなりのイワシが浜に上がったよ
イワシを拾うか迷ったよ

メタボリックアングラー
[06/17 09:00]
ついに来ましたかぁ
お刺身と味噌煮が泳いでいますか
長いロッド欲しいなぁ
何がいいんでしょ

プロジェクトM
[06/17 09:10]
[メタボリックアングラー]さんへ
お酒の大事な友の〆鯖を忘れていますよ~
ついにきましたよ
今日は96MLのシーバスロッドでやりましたが 彼はオイラ達みたいなマッスルバディでしたので ちょっぴり不安でした
帰宅したら96MHのワインドロッドに変更します
レングスは96以上パワーはMかMHのシーバスロッドでいいですよ

メタボリックアングラー
[06/17 15:08]
-->[プロジェクトM]さんへ
我々のようなマッスルメタボなサバくんですか
よし、ロッド買うぞ
あ 磯用のLBDリールとインターライン竿もいるしなぁ
エギロッドも欲しいしなぁ
ルアーもいるし
たまらん予算がたりん

プロジェクトM
[06/17 20:20]
[メタボリックアングラー]さんへ
自分も一回転90は巻けるリールが欲しいです
回遊魚用だから一時期しか使わないから安いヤツでいいんですけどね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新サバ釣果5件
静岡県の最新サバ釣果をもっと読む