ポイント:香川県東かがわ市ガシラ釣果釣り情報(2011年2月22日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
17cm (-1.6cm) サイズ
|
19.4cm 全体平均
|
18.6cm 2011年2月平均
|
2071 view
|
| タグ: | ガシラ 香川県 香川県+ガシラ |
|
@プロ級アングラー
|
> |
香川県東かがわ市釣果詳細情報
- 当日の香川県東かがわ市気象
|
天気
快晴
|
気温
8.5℃
|
風
東南東1.1m/s
|
投稿者
小物釣り師こーやん釣果時間
2011年2月22日(20時29分)釣果サイズ
17cm月間サイズ
2月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る香川県サイズ
ランキングを見るポイント場所
香川県東かがわ市(四国地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
香川県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
メバル職人実績ルアー
実績ルアーランキングを見る香川県実績ルアー
香川県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
快晴気温
8.5℃水温
0℃風
東南東1.1m/s気圧
1023.4hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
20km
釣果時の香川県東かがわ市の気象情報
小物釣り師こーやんさんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(16件)
しだまやー
[02/23 15:28]
こんにちは![]()
ガッシー
ゲット![]()
おめでとう御座います![]()
渋くても何かしら釣り上げてますね![]()
素晴らしい![]()
段々日も伸びて春が近付いてますがなかなか活性上がりませんね![]()
しだまやーはそろそろ禁断症状が![]()
![]()
手が震え出しています(笑)
小物釣り師こーやん
[02/23 18:15]
-->[しだまやー]さんへ
こんばんは![]()
渋いのか下手なのか一匹ずつしか釣れません![]()
日が長くなって仕事が済んでダッシュ![]()
すると丁度夕マズメです![]()
何故か干潮ばかりですが…
禁断症状はいけませんね
3月解禁でした? 謹慎が明けたら思う存分釣行しましょう
しだまやー
[02/23 18:55]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
いやいや![]()
見てる限りボーズは無いですし下手なんて事ないと思いますよ![]()
しだまやーはボーズが常ですから
(笑)
有り難う御座います![]()
あと少しですが…
待ち遠しくて切ない気持ち![]()
![]()
もはや恋ですな![]()
(笑)
小物釣り師こーやん
[02/23 20:03]
-->[しだまやー]さんへ
いやいや、こっそりボーズになってますから![]()
釣りに鯉… いや恋してますか
好いですね![]()
ワタシは諭吉に恋してます![]()
カタオモイ…
130ファミリー
[02/23 03:23]
今晩は![]()
仙台にも居るみたいなんですが![]()
釣った話しは聞きません![]()
料理屋で食べるカサゴの唐揚げ激ウマで大好物です![]()
小物釣り師こーやん
[02/23 06:51]
-->[130ファミリー]さんへ
おはようございます![]()
北限は何処なんでしょうねぇ~
20㌢前後なら餌釣りが早いです
ワームは難しいですね
身が厚いので唐揚げにすると美味しいです
[02/23 00:38]
ガッシーゲットですね![]()
ちなみにこちらではガッシー見た事ないです![]()
DVDで見てると釣り上げられたガッシーは皆同じポーズしますよね
小物釣り師こーやん
[02/23 00:46]
-->[JOKER]さんへ
こんばんは![]()
小さいの一匹で終わりました![]()
此方ではソイやアイナメのデカイのを見かけませんねぇ![]()
ガッシーは釣り上げると口を開けて、エラを開いて威嚇してくれます![]()
可愛いヤツです
和ソル研。紀ノ川出張所
[02/23 00:00]
こんばんは![]()
関西もガシラって呼びますよ![]()
九州方面はアラカブって呼ぶみたいですね![]()
どんな料理しても美味しいガシラは1年中、専門に狙ってる人もいるぐらいですから![]()
ちなみにわたしは煮付けか味噌汁が大好きです
小物釣り師こーやん
[02/23 00:17]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
徳島はガシラかガガネですね![]()
美味しいですねぇ![]()
でも娘が全部食べるのでワタシの口に入りません![]()
王様
もしや尺ガシラを丸ごと味噌汁にドボン![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[02/23 00:24]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
再び失礼します![]()
さすがにあのガシラを味噌汁には無理でした(笑)
煮付けで美味しくいただきました![]()
あとチヌの刺身付きでした
小物釣り師こーやん
[02/23 00:31]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
昔、裏のバーチャンがナマズを丸ごと味噌汁にドボンしてたのを思い出しました![]()
煮付けですか食べ応え有ったでしょうね![]()
そして、刺身… 羨ましい… 想像しながらビール頂きます![]()
RIKI
[02/22 23:51]
赤メバルはカサゴなんですね…
知らなかった![]()
ありがとう![]()
小物釣り師こーやん
[02/23 00:02]
-->[RIKI]さんへ
メバル同様 刺身 唐揚げ 煮付け 何でも美味しいですよ![]()
RIKI
[02/22 23:31]
こんばんわ![]()
こーやんさん~![]()
ガシラって何がしら?
メバル?…ですよね…
小物釣り師こーやん
[02/22 23:36]
-->[RIKI]さんへ
こんばんは![]()
そうそう
赤いメバル…
関東ではカサゴですね![]()
いっ いかん
真面目に答えてしまった![]()
いかガシラ
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 香川県の最新ガシラ釣果5件
香川県の最新ガシラ釣果をもっと読む



メバルは何処に…