ポイント:長崎県雲仙市シーバス釣果釣り情報(2011年3月10日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
47cm (-5.0cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
52.0cm 2011年3月平均
|
1906 view
|
タグ: | シーバス 長崎県 長崎県+シーバス |
![]() |
@中堅アングラー
|
> |
長崎県雲仙市釣果詳細情報
- 当日の長崎県雲仙市気象
天気
晴れ
|
気温
0.3℃
|
風
北西2.7m/s
|
投稿者
権田二毛作釣果時間
2011年3月10日(18時32分)釣果サイズ
47cm月間サイズ
3月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る長崎県サイズ
ランキングを見るポイント場所
長崎県雲仙市(九州地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
長崎県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ハードコアリップレス三ノー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る長崎県実績ルアー
長崎県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0.3℃水温
0℃風
北西2.7m/s気圧
941.3hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
43.5km
釣果時の長崎県雲仙市の気象情報
権田二毛作さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

ハリケンブルー
[03/17 09:34]
連続ヒット凄いですね羨ましい限りです
ウェーディンクですか
新米なんでイロイロ教えて頂けたらうれしいです

権田二毛作
[03/17 12:18]
-->[ハリケンブルー]さんへ
ウェーディングっすよおいもシーバス歴一年目の新米ですばい
今からが時期なんやろね
時合が合えばやっちゃ釣れます
結構ボウズばっかりけど

ハリケンブルー
[03/17 12:23]
-->[かんけんらいらい]さんへ
まだ自分はシーバスと言えるようなの連れてないんですよねぇ
良かったらイロイロ情報交換出来たら嬉しいです

権田二毛作
[03/17 12:29]
-->[ハリケンブルー]さんへ
全然よかよちなみにこの前の爆釣は多比良駅前らへんの河口やったですばい

ハリケンブルー
[03/17 18:07]
-->[かんけんらいらい]さんへ
じゃあ満潮時に干潟をウェーディンクだったんですかね
ルアーは色は何系がいいですか

権田二毛作
[03/17 18:42]
-->[ハリケンブルー]さんへ
満潮じゃなく干潮時ですばい結構沖まで出れます
ルアーの色は最近はレッドヘッドが調子よか

ハリケンブルー
[03/17 18:58]
-->[かんけんらいらい]さんへ
干潮でウェーディンクならじゃあフェリーの横あたりまで行くんですかね?

権田二毛作
[03/17 19:08]
-->[ハリケンブルー]さんへ
そこまで行けんけど、堤防の先らへんまでいけるよ
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 長崎県の最新シーバス釣果5件
長崎県の最新シーバス釣果をもっと読む
五匹目