ポイント:静岡県熱海市 錦ヶ浦口太メジナ釣果釣り情報(2011年1月23日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
41.5cm (2.4cm) サイズ
|
34.6cm 全体平均
|
39.1cm 2011年1月平均
|
2521 view
|
タグ: | 口太メジナ 静岡県 静岡県+口太メジナ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
静岡県熱海市 錦ヶ浦釣果詳細情報
- 当日の静岡県熱海市 錦ヶ浦気象
天気
雨
|
気温
6.8℃
|
風
南東3.5m/s
|
投稿者
伊豆の地磯師元栄釣果時間
2011年1月23日(19時41分)釣果サイズ
41.5cm月間サイズ
1月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県熱海市 錦ヶ浦(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
沖あみ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
6.8℃水温
0℃風
南東3.5m/s気圧
1010.2hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
31.1km
釣果時の静岡県熱海市 錦ヶ浦の気象情報
伊豆の地磯師元栄さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(6件)

ライズでボウズ
[01/24 00:27]
こんばんは
40って…そんな簡単なんですか毎週でますね

伊豆の地磯師元栄
[01/24 00:46]
-->[ライズでボウズ]さんへ
全く釣り人が来ない磯なので、居着きのやつが釣れたんだと思われます

メタボリックアングラー
[01/24 18:00]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
毎回メジナ釣りが簡単かと錯覚してしまう釣果ですねぇ
元栄さんに粘られちゃもたまりません
魚も優しく釣られてリリースされるから、自分からスリスリして寄ってくるなんてないですかね
やっぱりダメージ与えないリリースって取り込みも自然に浮かせてタモで掬って針呑んでるやつはライン切ってリリースですかね
元栄さんは釣り場とと釣り人に優しい釣りでしたね

伊豆の地磯師元栄
[01/24 20:09]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
お褒めの言葉、ありがとうございます
釣り人はキープする人もしない人も、魚族にダメージを与える存在であることには変わりありません
たまに、釣れた魚に別の針が付いていることがありますが…取ろうとすると、自然にポロッと外れます
針とハリスが口の中に残されていても、魚はえさを食べることができて、ちゃんと生き残れるという実例です
最悪なのは、針外しで口の中を掻き回し、エラから出血させることです
エラを傷つけてしまった魚をリリースしても、生存する可能性は、ほとんどないそうです

400four
[01/23 23:41]
元栄さんへ
やっぱり 流石ですね。
毎回 毎回 さんと相思相愛
羨ましいです
メジナ 鯵 メバル いずれも立派な お と な 達
足元でこれからも楽しんで下さいね

伊豆の地磯師元栄
[01/24 00:36]
-->[400four]さんへ
今日は新しい磯へ入ってみました。釣り人が来ている様子もなく、魚影はかなりのものでした。
腕とかではなく、すべて海の恵みです
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新口太メジナ釣果5件
静岡県の最新口太メジナ釣果をもっと読む
夜の部のメジナは1尾だけ釣れました。
粘り勝ち