ポイント:和歌山県和歌山市ヒラスズキ釣果釣り情報(2010年12月8日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
44cm (-3.4cm) サイズ
|
57.7cm 全体平均
|
47.4cm 2010年12月平均
|
1945 view
|
| タグ: | ヒラスズキ 和歌山県 和歌山県+ヒラスズキ |
|
@プロ級アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
|
天気
曇り
|
気温
8℃
|
風
北北東5.8m/s
|
投稿者
mekemeke釣果時間
2010年12月8日(0時11分)釣果サイズ
44cm月間サイズ
12月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ショアラインシャイナー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
8℃水温
17℃風
北北東5.8m/s気圧
1007.1hPa水色

中潮-1cm(当日潮位確認)
潮紫外線指数
0視界
10km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
mekemekeさんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(8件)
mekemeke
[12/09 10:44]
-->[ふるなお]さんへ
おはようございます![]()
凄腕なんて程遠い![]()
ほぼ確実なのは落ち鮎シーズンが終わったってことでしょうか。これからは何についてるか?ですね![]()
絶対数が少ない地元、試そうとしても相手があまりいない環境じゃ上達しません
凄腕なる人たちは全国周ってるから、経験からくる引き出しの数が違うんでしょうね
私なんかジャーク、トゥイッチなんてあまりしません(笑)失敗したら周辺にいるかもしれないシーバスすべてスレさしてしまいます![]()
ふるなお
[12/09 07:50]
おはようさん![]()
![]()
![]()
イェ~イ![]()
ハイタッチ…爆釣![]()
連チャン凄い…ある方のお言葉
この時期でも魚は居る…秋の荒食いが終わって釣り方が変わるだけ…確かに湾奥や湘南の凄腕達は年間釣ります
凄腕の仲間入りですねぃ
mekemeke
[12/08 19:08]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
そろそろメバルも釣りたいですね
外ばっかり寒くなるばっかで水温下がらないんで地元はまだいませんでした
産卵のため大阪から紀淡海峡下ってくるシーバスが入ってくるのでまだシーバスいけそうです![]()
mekemeke
[12/08 18:59]
-->[チキチキバナナ]さんへ
昨日は運が良かったです![]()
最近はヒラですら渋ってたんですが悪天候が警戒心をといたみたいです。
いつかは磯から釣ってみたい![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/08 18:18]
こんばんは
ヒラですか~
いいですね~![]()
![]()
そろそろメバリングにチェンジしようかと思ってたんですが、こんな釣果を見てしまうと……………![]()
あまり悩まさないで下さい(笑)
チキチキバナナ
[12/08 18:04]
こんにちは!
めっきり疎遠なヒラスズキ![]()
5本も![]()
![]()
羨ましい![]()
mekemeke
[12/08 15:18]
ありがとうございますm(__)m
ほとんど、意識なかったんですが来た瞬間、勝手に合わせてました
反射ってすごいです。
ランカーでるかもしれないのでがんばります![]()
根掛かりマナT
[12/08 13:39]
おめでとうございます![]()
コメントがおもしろすぎます![]()
きっと寝ッシングがよかったのだと思います![]()
しかし5本とは素晴らしいですね![]()
![]()
![]()
更なるモンスター期待してます
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新ヒラスズキ釣果5件
和歌山県の最新ヒラスズキ釣果をもっと読む



何が良かったのかわかってないのがつらい