ポイント:静岡県西伊豆黒鯛釣果釣り情報(2010年11月7日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
36cm (2.5cm) サイズ
|
41.5cm 全体平均
|
33.5cm 2010年11月平均
|
2197 view
|
タグ: | 黒鯛 静岡県 静岡県+黒鯛 |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |




静岡県西伊豆釣果詳細情報
- 当日の静岡県西伊豆気象
天気
曇り
|
気温
12℃
|
風
西北西1.4m/s
|
投稿者
ライズでボウズ釣果時間
2010年11月7日(15時32分)釣果サイズ
36cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県西伊豆(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
オキアミ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
12℃水温
0℃風
西北西1.4m/s気圧
1018.6hPa水色
指定なし
大潮149cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の静岡県西伊豆の気象情報
ライズでボウズさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(7件)

メタボリックアングラー
[11/09 23:30]
-->[ライズでボウズ]さんへ
場所は神奈川県です
既に元栄さんが釣果出してますよ
ただ東伊豆や堂ヶ島なんて素晴らしいとこ在るから羨ましいです

ライズでボウズ
[11/09 21:50]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
こんばんは やっぱフカセになっちゃうんですね
ってかその場所案内して下さい(笑)

メタボリックアングラー
[11/09 08:59]
-->[ライズでボウズ]さんへ
1月まで釣れますよ
後輩と釣りに行ったときは52
同僚と行ったら同僚は真鯛の60と石鯛50
ええってな釣果
でも全部普通にフカセです
がつがつせずのんびりやるのが良いですねぇ

ライズでボウズ
[11/09 08:26]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
おはようございます
思ったんですが黒鯛の秋シーズンてこれからなのかなって
今時期に団子やってる方は少ないのでわからないんですが
昨日あたりでまだ水温21度あるんですよ
ひょっとしてまだまだ秋の数釣りが楽しめるのかなと
それとも伊豆あたりは通年狙えるのかな
一年目なのでその辺がわかりません
いつかメタボさんと並んで座ってのんびり団子やりたいです
かかってから揚げるまでの本物かどうだ
ってのが楽しくて

メタボリックアングラー
[11/08 21:14]
黒鯛は難しくなりますが大物が寒くても出ますね
楽しいですね

ライズでボウズ
[11/08 20:56]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんばんは
なんと紀の川ではこれからがシーズンですか
羨ましい

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/08 10:02]
おはようございます
綺麗な魚体ですね~
やはりチヌの魚体はそそります(笑)
地元の紀の川ではこれから寒くなるとチヌの絶好のシーズンとなり連日フカセ師さん達で賑わいます
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新黒鯛釣果5件
静岡県の最新黒鯛釣果をもっと読む