ポイント:静岡県伊豆市小下田尾長メジナ釣果釣り情報(2010年8月22日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
28cm (-2.0cm) サイズ
|
33.4cm 全体平均
|
30.0cm 2010年8月平均
|
1928 view
|
タグ: | 尾長メジナ 静岡県 静岡県+尾長メジナ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
静岡県伊豆市小下田釣果詳細情報
- 当日の静岡県伊豆市小下田気象
天気
晴れ
|
気温
27.8℃
|
風
南4.8m/s
|
投稿者
伊豆の地磯師元栄釣果時間
2010年8月22日(16時10分)釣果サイズ
28cm月間サイズ
8月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県伊豆市小下田(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
スーパーハード実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
27.8℃水温
0℃風
南4.8m/s気圧
1005.1hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
12.8km
釣果時の静岡県伊豆市小下田の気象情報
伊豆の地磯師元栄さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

伊豆の地磯師元栄
[08/22 22:51]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんばんは
30cmぐらいなら、釣り上げるのはそれほど難しくはありませんよ。
40cmクラスになると、磯際で突っ込み、竿元が海に突き刺さるまで絞られます。何割かはバラしてしまうでしょう
50cmクラスは釣った経験がないのでわかりませーん
サンノジ(ニザダイ)の引きによく似ています。

和ソル研。紀ノ川出張所
[08/22 22:05]
こんばんは
毎回簡単に釣られてるようですが、尾長って口太より歯が鋭いから釣り上げるの難しいんですよね!?
コッパしか釣った事が無いわたしにとっては、まさに未知の世界です

伊豆の地磯師元栄
[08/22 22:02]
-->[釣りキチ四平♪]さんへ
こんばんは
魚はリリースがほとんどです。
カッコつけてるわけじゃなくて、一人じゃ食べ切れないから
私がいま1番釣りたいのは、料理の上手な奥さんなのです

釣りキチ四平♪
[08/22 20:59]
お見事です
それにしても毎回釣ったのは持ち帰って食べられてるんですか
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新尾長メジナ釣果5件
静岡県の最新尾長メジナ釣果をもっと読む
今日は時間がないから、沖にガンガン直接こませをいれちゃいます