ポイント:山口県平生町シーバス釣果釣り情報(2023年7月30日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
ヒデきちさんの釣行報告レポートです。2023年7月30日(0時10分)に釣れたシーバスのポイント山口県平生町釣果詳細情報です。
60cm (-9.3cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
69.3cm 2023年7月平均
|
1872 view
|
タグ: | シーバス 山口県 山口県+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
10 人:横にスクロールできます。
この記事のコメントを読む(0件)
最終更新日:
-ヒデきち釣果詳細目次-
山口県平生町釣果詳細情報
天気
晴れ
|
気温
27.2℃
|
風
南1.2m/s
|
投稿者
ヒデきち釣果時間
2023年7月30日(0時10分)釣果サイズ
60cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山口県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山口県平生町ウェーディング側(中国地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山口県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ショアラインシャイナーバーティス120F実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山口県実績ルアー
山口県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
27.2℃水温
0℃風
南1.2m/s気圧
1010.6hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の山口県平生町の気象情報
ヒデきちさんの他の釣果[ランダム表示]

まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
つりしろをもっと見る
山口県の最新シーバス釣果をもっと読む
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
真上には月が有りましたが濁りのお陰でバイトしてくれました。
澄み潮ならちょっかい出す程度ですが。
バーティスを上下にアクションをさせて水面を叩きながらデットスローで巻いてたら足元の明暗の境目で下から食い上がって反転したのがバッチリ見えました。
70アップの回遊チャンなら勢いよくトップに出ますが今回はルアー直下でのバイトでちーと細い60センチだったのでいい個体ではなかったけど食ってくれました。
ホームポイントでは今年初シーバス。
毎週通って安牌ポイントでやる前にやってましたがここ1ヶ月は2センチのハクに爪楊枝サイズのサヨリがメインで口を開けてないのでバイトしてもバレてばっかりで中々釣りが成立しませんでしたがメインベイトがハクからサヨリに代わり10センチサイズのサヨリも入り始めやっとシーバスも口を開けてボイルしてるので狙って釣れ出したかな。
安牌ポイントに移動だな。