アジ27cmを釣った山口県のシークレットポイント6岩礁帯(中国地方)ポイントの場所とルアーを公開|2022年12月18日12時
menu

ポイント:山口県シークレットポイント6岩礁帯アジ釣果釣り情報(2022年12月18日)


をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。

ヒデきちさんの釣行報告レポートです。2022年12月18日(12時44分)に釣れたアジのポイント山口県シークレットポイント6岩礁帯釣果詳細情報です。
27cm
(1.5cm)
サイズ
21.3cm
全体平均
25.5cm
2022年12月平均
3302
view
タグ: アジ 山口県 山口県+アジ
山口県アジ分析を詳しく見る
@プロ級アングラー
シフトチェンジで今夜の夜勤の予定が休みになったので師匠と開拓中のポイントに朝9時から出撃。
左側の砂地メインにちょっと岩礁帯が絡むやって無いポイントから始めると開始から50m付近で何かがあたるも全然のらない。
乗らないのでロックフィッシュでは無いし
ワームはかじられて無いからフグでも無い。
ちょっかい出してるとしたら小さいロックフィッシュかベラかひょっとしたらアジ?
と予想してワームのサイズを落としてドラグも緩めにして再開するとアジでした。25センチメインの群れに27センチが少し混じってる感じで私は3時間で100匹は釣れました。師匠はシーバスタックルしか持ってませんでしたが、ブランジーノ2本のうち1本がブランジーノ1010LMLだったので私のフロートの予備を貸して釣り方を教えると師匠も余裕で釣れる。キャストしてから糸ふけを取り止めてカーブフォール中からフォールしきって止まってる間にアジがバイト。アジを釣るには2人共オーバースペックのタックルですが止めで食わせてるので掛かりも良くドラグもズルズルにしてるのでバラシ無し。フロートで巻いて狙ったらバラシばっかりだったと思いますが。
まさかアジが釣れるとは思いもしませんでしたがやって無いポイントの地形把握のつもりがアジ釣りになっちゃった。
デイでワームでアジ100匹の爆釣はビックリでしたが食いが良くて全部ワーム丸呑みでした。師匠も50匹以上は釣ってました。
周りでは豆アジは数釣れるみたいですが
25センチ以上のサイズは陸っぱりでは中々釣れないと聞きますが居るところには居るもんですね。調子こいて100匹釣りましたが師匠は自分で釣ってるので20匹だけキープして知り合いに配るかな。
 15 :横にスクロールできます。
この記事のコメントを読む(0件)
最終更新日:


ヒデきちさんの他の釣果[ランダム表示]

ヒデきちの釣果をもっと読む


まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪



つりしろをもっと見る

山口県の最新アジ釣果をもっと読む
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo