ポイント:和歌山県日高郡カマス釣果釣り情報(2009年11月5日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
40cm (5.2cm) サイズ
|
29.3cm 全体平均
|
34.8cm 2009年11月平均
|
3089 view
|
タグ: | カマス 和歌山県 和歌山県+カマス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
和歌山県日高郡釣果詳細情報
- 当日の和歌山県日高郡気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
チキチキバナナ釣果時間
2009年11月5日(5時11分)釣果サイズ
40cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県日高郡(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
コモモ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
中潮152cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の和歌山県日高郡の気象情報
チキチキバナナさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(13件)

chinsaku
[10/28 15:05]
カマスGetですか(^-^)
中々いいですねぇ~☆★☆
僕もそろそろ
釣りに行かないと…(|||_|||)
仕事が忙しくて中々…(涙)

チキチキバナナ
[11/06 05:02]
和ソル研。紀ノ川出張所さん
そちらはダメですか!
聞く話しでは、昨年は45~50cm位は出てたそうですが、今年は40cm前後と、引きも弱いなとの事。
水面近くのルアーに飛び付いて来るので、ヒットの瞬間は楽しいです!

チキチキバナナ
[11/06 04:55]
太公望のうたた寝さん
使われているロッドやリール、使うPEとの相性があると思いますので、あくまでも参考に…
あとは、釣行先の条件も大事ですよね。普段、僕は堤防で網使わず抜き上げますし、周りが磯なのもあります。
お店で一度、聞いてみても良いかと思います!

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/05 23:16]
ナイスサイズのカマスですね
今年の紀北のカマスは絶不調でした。私もチーカマ数匹に終わってしまいました一夜干し最高ですね

太公望のうたた寝
[11/05 21:06]
チキチキバナナさん
ありがとうございます
30lbか35lbですね
早速、用意します
早く行きたい~

チキチキバナナ
[11/05 20:25]
太公望のうたた寝さん
ラインですか?
僕のは、参考にはならんかもですが…
PEは、2号
リーダーは、30lbか35lb
どちらもサンライです。
なんでもこのままです…

太公望のうたた寝
[11/05 18:02]
チキチキバナナさん質問です
私も
丸くて、太
い
を
釣りたいなと思い、メタルジグとミノーを買ったのですが、
リーダーを用意するの忘れてました
リーダーは、何号ぐらいを使ってますか?

チキチキバナナ
[11/05 17:30]
太公望のうたた寝さん
ここ、ずっと、細長
い
ばっかし…
丸くて、太
い
が釣りたいです

太公望のうたた寝
[11/05 17:07]
チキチキバナナさんは、
カマスですか・・・
クゥ~ッ
みんなの写真見ていたら釣りに行きて~
明朝行こうかな・・・
行きたいな・・・
行けるかな・・・
ウズウズ(~_~;)ドウシヨウ

チキチキバナナ
[11/05 14:29]
五目釣師カズラさん
釣果が載っているようですので、拝見に伺いますね

五目釣師カズラ
[11/05 13:47]
こんにちは
本日は釣果がイマイチだった私には眩しすぎるカマスです
(ノ△T)

チキチキバナナ
[11/05 10:19]
愛知アングラー杉さん
おはようございます!
釣行いかがでした?
またの報告楽しみにしとかますね

愛知アングラー杉
[11/05 09:58]
おはようございます
おかずGet
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新カマス釣果5件
和歌山県の最新カマス釣果をもっと読む
ホカアタリナシ