ポイント:宮城県海メバル釣果釣り情報(2019年12月14日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
34cm (14.9cm) サイズ
|
18.7cm 全体平均
|
19.2cm 2019年12月平均
|
3166 view
|
タグ: | メバル 宮城県 宮城県+メバル |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
宮城県海釣果詳細情報
- 当日の宮城県海気象
天気
晴れ
|
気温
3℃
|
風
南5.5m/s
|
投稿者
ゆうにゃん釣果時間
2019年12月14日(5時52分)釣果サイズ
34cm月間サイズ
12月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県海(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ワーム実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
3℃水温
0℃風
南5.5m/s気圧
1015.1hPa水色
指定なし
中潮130cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の宮城県海の気象情報
ゆうにゃんさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(20件)

0110110
[12/19 02:04]
でっかっ!でっぶっ!おめでとうございます!すげー!

ゆうにゃん
[12/19 05:18]
-->[0110110]さんへ
ありがとうございます!
この時期はでふでぶ多いですね~。
メバルだけど、バラしやすいので抜き上げせずにタモ使ってます^ ^

mebaru-soma
[12/16 07:45]
ゆうにゃんさん、おおおおおめでとうございます!
デカイ!
うらやましいです!

ゆうにゃん
[12/16 08:17]
-->[mebaru-soma]さんへ
あああありがとうございます!(笑)
年内もう一回トライしようと思います!

パイナップルの刺身
[12/15 23:51]
こんなの釣れるんすね。
羨ましいです。

ゆうにゃん
[12/16 05:53]
-->[パイナップルの刺身]さんへ
初めまして。コメントありがとうございます!
時々こういうのがあるので、メバル釣りやめられません(≧∀≦)

チームおかっぱりのプレジ
[12/14 20:06]
デカメバルおめでとうございます~。デカいのが、着く要素もあるんでしょうね~♪時間があったら開拓に行こうかな(^_^)

ゆうにゃん
[12/14 20:26]
-->[チームおかっぱりのプレジ]さんへ
どうもです~。20cm台は沖の方、30cm台はかなり手前で食って来ましたね。腹パン多し。産卵に入る前にトライした方が良さそうです(^O^)/

phillip
[12/14 13:57]
盆と正月とGWがトゥゲザーした感じの泣き尺&尺メバル2尾て高レベルな釣果は中々拝む事は出来ません。お見事です!!!

ゆうにゃん
[12/14 15:28]
-->[phillip]さんへ
ありがとうございます!
今年はメバル絶好調です。
pillipさんも地磯頑張って下さい!
釣果期待してます^ ^

104t
[12/14 12:53]
尺メバル連発流石です!

ゆうにゃん
[12/14 13:02]
-->[104t]さんへ
ありがとうございます!ライトつけようととハンドルから手を離したらテンション抜けてバラし、、を2連続でやった時はヘコみました(ノД`)クロソイも懲りずに挑戦しますので宜しくです。

ザイモクヤ
[12/14 12:24]
流石ですねー!

ゆうにゃん
[12/14 12:53]
-->[ザイモクヤ]さんへ
実はタケノコ メバルも狙ってたんですが、さっぱりでした(涙)
ルアーは揃えたんでヒラメ、また来年頑張りまーす^ - ^

アジング親父
[12/14 10:39]
すごい!!(゜ロ゜ノ)ノ

ゆうにゃん
[12/14 11:39]
-->[アジング親父]さんへ
コメントありがとうございます!
同サイズをいくつかバラしてしまいました。冬のメバルはなんかかかりが浅いような(・・;)

パーシー840
[12/14 10:23]
腹パン!メバル!!
流石です~(^o^)

ゆうにゃん
[12/14 11:34]
-->[パーシー840]さんへ
ありがとうございます!
腹パンだし、メバルは尺になるのに10年かかると聞くので、丁寧にリリースしました。(前回は刺身にしてしまいましたが(^-^;)

zippo
[12/14 07:43]
ビックメバル連発!おめでとうございますm(_ _)m 羨ましい釣果です。流石ですね!お見事です!

ゆうにゃん
[12/14 08:07]
-->[zippo]さんへ
コメントありがとうございます!
釣りごたえ満点でした。
毎度これなら寒さも我慢できます(笑)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新メバル釣果5件
宮城県の最新メバル釣果をもっと読む
でも、もう1匹追加!
明るくなってきて、パタっと
当たりがなくなってしまいました。