ポイント:千葉県船橋市シーバス釣果釣り情報(2019年11月23日)


をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。

greatさんの釣行報告レポートです。2019年11月23日(8時1分)に釣れたシーバスのポイント千葉県船橋市釣果詳細情報です。
65cm
(4.5cm)
サイズ
53.8cm
全体平均
60.5cm
2019年11月平均
1539
view
タグ: シーバス 千葉県 千葉県+シーバス
千葉県シーバス分析を詳しく見る
@プロ級アングラー
久々の仕事前釣行です。

だいぶ寝坊したけど絶対釣れそうな気がしてたので仕事前の短時間行ってきました!
( ̄д ̄ )=3=3=3イソゲー

増水河川上流部です。

もう明るいですがバイブ、スピンテールやワームでなく、でかいミノーで釣りたかったのでごっつあんミノー125Fをチョイス、アップクロスに投入。
流れに乗せて、流れより少し早く巻いて止めたりツゥイッチしたりでゴン!
デイでのデカミノー
チョー気持ちいい!!!(°▽°)
(写真上)

次は拾った110くらいのFミノー
長い間海をさまよってたらしく、塗装は全部はげ、フジツボが付いてたのをカリカリとったミノー。笑
ルアーに詳しくない僕には名称はわかりません。こいつを流してバコン!!
タモ入れミスってルアーをタモにひっかけてしまい、激流の中で四苦八苦してたらバレ。。(ToT)
今度はダウンからストップアンドゴーで探るとストップでバコン!!(≧∀≦)
吐き出したイナッコはピチピチと元気。逃すと「死ぬかと思ったー」と言って元気に泳いでいきました。笑
後日恩返し来いよー
(・◇・)/~~~
(写真真ん中)

さすがに小場所で荒れたのかミノーで出なくなり秘密兵器投入。
「リップなしガルバスリム」
小さいリップをペンチで折りヤスリで滑らかにしました。
これにより水を噛むガルスリが
僕の求めていたサイズと重さの表層引き波系に変身!!
濁り水の激流で引き波マックスのアピールでバコン!
今日イチ!!!
ランカー!?(°▽°)

、、、、、、バレ。(ToT)

もういっちょやってサイズダウンしたがしっかりキャッチ♪
(≧∀≦)
本日タックルの
竿 デイスター CDS76L-CS/T
リール エクスセンスLB C2000M
とパシャリ
(写真下)

この川のほとりはいま、桜がいっぱい狂い咲きしてて見ごろです♪(゚∀゚)
(背景)

2バレながらも花見しながら3キャッチできて満足に仕事に行けます!!

仕事がんばります!!!(`_´)ゞ

~釣りバカに捧ぐアングラーあるある~
新入社員のスズキさんにはめっちゃ優しくする

 17 :横にスクロールできます。
この記事のコメントを読む(0件) 
最終更新日:

  • 当日の千葉県船橋市気象
  • 天気
    気温
    10.6℃
    北3.5m/s

    釣果時の千葉県船橋市の気象情報

  • 天気

  • 気温

    10.6℃
  • 水温

    0℃
  • 北3.5m/s
  • 気圧

    1025.8hPa
  • 水色

    指定なし

  • 情報なし0
  • 紫外線指数

    0
  • 視界

    2km

greatさんの他の釣果[ランダム表示]

greatの釣果をもっと読む

  • ■ユーザコメント(0件)

まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪



つりしろをもっと見る 
  • 千葉県の最新シーバス釣果5件
  • ハルパパパパ
    33 cm
    クロダイ  2025-4-11 23:45
     0 拍手  0 コメント  千葉県内房ホーム

    ハルパパパパ
    70 cm
    シーバス  2025-4-7 23:13
     0 拍手  0 コメント  千葉県内房ホーム

    ハルパパパパ
    60 cm
    シーバス  2025-4-6 23:11
     0 拍手  0 コメント  千葉県内房ホーム

    きよふみ
    46 cm
    シーバス  2025-4-6 13:4
     3 拍手  0 コメント  千葉県南白亀川

    ハルパパパパ
    60 cm
    シーバス&クロダイ  2025-4-6 0:35
     0 拍手  0 コメント  千葉県内房ホーム


千葉県の最新シーバス釣果をもっと読む