ポイント:宮城県海ワラサ釣果釣り情報(2019年8月31日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
72cm (3.7cm) サイズ
|
66.7cm 全体平均
|
68.3cm 2019年8月平均
|
3087 view
|
タグ: | ワラサ 宮城県 宮城県+ワラサ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県海釣果詳細情報
- 当日の宮城県海気象
天気
薄曇
|
気温
27.1℃
|
風
南東1m/s
|
投稿者
パーシー840釣果時間
2019年8月31日(7時40分)釣果サイズ
72cm月間サイズ
8月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県海(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ピーボーイ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
薄曇気温
27.1℃水温
0℃風
南東1m/s気圧
1007hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
30km
釣果時の宮城県海の気象情報
パーシー840さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(12件)

0110110
[09/01 00:53]
でっけ~!!おめでとうございます!カッコいい!!

パーシー840
[09/01 13:29]
-->[0110110]さんへ
コメントありがとうございます~(^o^)
めちゃくちゃカッコ良かったです!

kerorin
[08/31 13:07]
宮城でショアからこのサイズは本当に凄いと思います^_^
ナイスフィッシュ!!

パーシー840
[08/31 14:41]
-->[kerorin]さんへ
ありがとうございます~(^o^)
いつもなら、根に潜られ終わり
ってな感じなんですが、
かなり強引なやり取りでした!
kerorinさん
ヒラメ羨ましい~~(^o^)

Hidden
[08/31 09:53]
お久しぶりです
楽しんじゃってるようで羨ましい!
自分も今日出てみるつもりでしたが、土壇場になって失せてしまったので無駄に早起きしてゴロゴロとしちゃってますf^_^;
秋以降は時間が出来そうな感じもあるので其方にまた行けるかと思いますのでその際は宜しくお願いしまーす(о´∀`о)

パーシー840
[08/31 10:17]
-->[Hidden]さんへ
どうも~です~(^o^)
ヒラメはまだ、
成長中みたいですよ!
多分Hiddenさんが、
宮城入りするまで
ベイトを沢山
食べている様ですぅ~(^o^)
ゴロゴロして待っていて
下さい。
秋にお会いましょう(^o^)

bo-ningen
[08/31 09:34]
はじめまして!
宮城でもこのサイズ釣れるんですね♪
夢と希望をもらいました 笑

パーシー840
[08/31 09:52]
-->[bo-ningen]さんへ
こちらこそ~
はじめましてぇ~
いつも拍手ありがとうございます
~(^o^)
今日は、ナブラもたたず
ダメかなぁ~って
諦めかけていました!
宮城ショアジギング!
お互い頑張りましょう~(^o^)

チームおかっぱりのプレジ
[08/31 09:12]
チャンスをしっかりとゲット↑↑流石です~~☆

パーシー840
[08/31 09:45]
-->[チームおかっぱりのプレジ]さんへ
ありがとうございます~(^o^)
釣り開始から1時間!
バイトはあるが、
中々のらない~
粘ってみるもんですねぇ~
(^o^)

ゆうにゃん
[08/31 08:39]
ナイスサイズ~!私も釣りたい(´Д` )
でも、大暴れする青物、このサイズタモ入れできる自信がありません~(・_・;

パーシー840
[08/31 09:39]
-->[ゆうにゃん]さんへ
ありがとうございます~(^o^)
そうなんですよ~
タモ入れ!
かなり苦戦しました。
ネットインした時は
ホッとしました(^_^;)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新ワラサ釣果5件
宮城県の最新ワラサ釣果をもっと読む
青物を~
きたぁ~!
何度も、
根に潜られそうに
なり焦りました(^_^;)