ポイント:宮城県堤防メバル釣果釣り情報(2019年7月25日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
28cm (9.9cm) サイズ
|
18.7cm 全体平均
|
18.1cm 2019年7月平均
|
1549 view
|
タグ: | メバル 宮城県 宮城県+メバル |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県堤防釣果詳細情報
- 当日の宮城県堤防気象
天気
曇り
|
気温
24.6℃
|
風
南2.1m/s
|
投稿者
mebaru-soma釣果時間
2019年7月25日(20時0分)釣果サイズ
28cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県堤防(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
サンドワーム カモ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー

タックル詳細:ロックフィッシュML-ブレニアスS708ML
天気
曇り気温
24.6℃水温
0℃風
南2.1m/s気圧
1006.8hPa水色
指定なし
小潮140cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
8km
釣果時の宮城県堤防の気象情報
mebaru-somaさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(18件)

ルアーマンきい
[07/26 13:47]
めばさーん\(^_^)/
自己新おめでとうございますm(__)m
秋になったらそちらお邪魔します\(^-^)/
アジ釣りたい(*^^*)

mebaru-soma
[07/26 15:09]
-->[ルアーマンきい]さんへ
コメありがとうございます!
そだね~~~~~~!

オッティ
[07/26 12:36]
記録更新、おめでとうございます(*^^*)
暑いなか、ナイスサイズですね(^_^)

mebaru-soma
[07/26 15:03]
-->[オッティ]さんへ
コメありがとうございます!
ようやく釣れました~~~~~~!
今日も行こうかと思ってるんですが、ちょっと眠~~~~い、暑~~~~~~い!
オッティさんも昨日行かれてたんですよね、お互い熱くなってきたので水分補給と睡眠不足に気をつけましょう!
お互い頑張りましょう!

ガツ~ン
[07/26 09:49]
記録更新!!
おめでとうございます♪
長い年月をかけて成長した尺メバル
期待に胸が膨らみますね♪
ぜひゲットしてくださいd(^-^)

mebaru-soma
[07/26 12:09]
-->[ガツ~ン]さんへ
コメありがとうございます!
メバリング歴15年目でようやくここまで来ました。
また頑張ります!

kEy001213
[07/26 08:54]
自己記録更新おめでとうございます*(^o^)/*!
尺に迫る勢いですね(^^)
陸っぱりではなかなかお目にかかれないサイズ…
やり取りもかなり楽しめたのではないでしょうか(゚∀゚)??*/

mebaru-soma
[07/26 12:07]
-->[kEy001213]さんへ
コメありがとうございます!
あと2㎝欲しかったんですけどね!
抜き上げは微妙だったんでネットインしました。
また頑張ります!

104t
[07/26 08:21]
mebaruさん
ナイスフィッシュです(^o^)
タイミングって大事ですよね!「通い続ける!」ことで見えない何かが見えてくるかもしれませんし・・・
更なるサイズアップ目指してお互い頑張りましょう(^-^)/

mebaru-soma
[07/26 10:03]
-->[104t]さんへ
コメありがとうございます!
通い続けて何とか釣れました~~~~~~!
「尺メバル」目指して頑張ってみます、、、、でもそろそろアジ君も気になる~~~~!
週末の台風?も気になる~~~~!
お互い頑張りましょう!

zippo
[07/26 05:15]
ナイスサイズですね!記録更新おめでとうございますm(_ _)m

mebaru-soma
[07/26 07:59]
-->[zippo]さんへ
コメありがとうございます!
何とか釣れました!
zippoさんの連日ナイスな釣果うらやましく拝見しています!
お互い頑張りましょう!

パーシー840
[07/26 05:12]
記録更新!
おめでとうございます~(^o^)
ナイスなボディーですねぇ~!

mebaru-soma
[07/26 07:54]
-->[パーシー840]さんへ
コメありがとうございます!
メタボでした~~~~!
パーシー840のデカメバルうらやましいです!
お互い頑張りましょう!

ゆうにゃん
[07/26 00:15]
なぜかトリプル拍手~(゚д゚lll)

mebaru-soma
[07/26 07:52]
-->[ゆうにゃん]さんへ
トリプル拍手ありがとうございます!

ゆうにゃん
[07/26 00:10]
mebaru-somaさん、記録更新おめでとうございます!!
価値ある更新ですね^_^
ワームの違いでしょうか?ポイントでしょうか?はたまた通いつめた結果でしょうか?
水温が上がってきてから、あまり釣れてないですが、自分もまた狙いたくなってきました(^-^;

mebaru-soma
[07/26 07:49]
-->[ゆうにゃん]さんへ
コメありがとうございます!多分、ネバーギブアップでほぼ同じポイントで同じ時間に通っていたのでタイミングだと思います。
潮止まり付近、日没後1時間程度、ウネリ収まり加減等と条件が一致したんでしょうかね。
確かにサンドワームも釣れますが、自分の経験上はピンテール型の方が釣れるんですけどね。宮城でもメバル君のハイシーズンは終わりかなあと思ってます。
お互い頑張りましょう!
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新メバル釣果5件
宮城県の最新メバル釣果をもっと読む
久しぶりに奥で眠っていたワームをチョイスし、キャストすると「ゴン」と強烈なアタリです。
慎重にネットイン。なななんと、大きな目をしたメバル君ではありませんか!
恥ずかしながら、今日ようやくサイズアップできました。
26cm→28cmです。残念ながら尺までは届きませんでしたが、強烈なアタリと大きな目玉を見れて満足です!
明日から更なるサイズアップを目指してみます!
メバル君、本当にありがとうです!